グリーンランドのEV充電
2025-10-24 13:47:50

グリーンランドリゾートがEV充電器を導入!サステナブル観光を後押し

グリーンランドリゾートがEV充電器を導入



熊本県荒尾市に位置する「グリーンランドリゾート」で、電気自動車(EV)向けの充電サービス「Terra Charge」が導入されることが決定しました。これは、遊園地やホテル、ゴルフ場、ショッピング施設を備えた、この西日本最大級のアミューズメントパークの取り組みの一環です。2023年、環境に優しい観光地を目指し、来場者がスムーズにEVを充電できるインフラ整備に着手します。

サステナブルな観光地を目指して



グリーンランドリゾートは、遊びや宿泊、癒やしの場を提案する観光地として、年間を通じて多くの人々が訪れます。この施設では、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、政府が設定した2030年までにEV充電器を30万口に増やす目標にも呼応し、環境に配慮した施策を進めています。

特に、長時間の滞在を利用して効率的に充電できる「目的地充電」の需要が高まっており、来場者が安心して滞在できる環境づくりが求められています。グリーンランドリゾートはこの点に注目し、EV充電インフラを整備することで、サステナブルな観光を支援していきます。

システムの利便性



導入される充電器は6kWの普通充電器で、スマートフォンでQRコードを読み取るだけで利用できる「ゲストモード」を搭載しています。これにより、初めての方でも気軽にアクセスでき、24時間365日のサポート体制が整っています。EVを充電したい来場者は、遊園地やホテル、温泉エリアでリラックスしながら充電時間を有効に活用できるでしょう。

経営者の声



グリーンランドリゾート株式会社の経営管理室長、東俊宏氏は「私たちは『ココロを『みどり』でいっぱいに。』という理念のもと、お客様の満足度向上と自然環境への配慮を進めています。この度のTerra Chargeとの連携によって、地域全体で持続可能な観光を実現していきたい」とコメントしています。

一方、Terra Charge株式会社の執行役員、神本龍氏も「観光とエネルギーの新たな可能性を示す象徴的な取り組みです。充電器は全国の多くのテーマパークでも利用されており、来場者に便利さを提供しています。今後も、多くのアミューズメント施設に導入を進めていきます」と意気込みを語りました。

Terra Chargeの取り組み



「Terra Charge」は、アプリやQRコードを通じて利用できるEV充電サービスを提供し、充電スポットの検索から利用、決済までをスムーズに行えるシステムを構築しています。全国の自治体や宿泊施設、商業施設、ゴルフ場との提携を進め、「すべての人と場所にエネルギーを」というミッションを掲げて活動しています。

お問い合わせ情報



EV充電インフラ導入に関するお問い合わせや詳細な情報は、Terra Chargeの公式サイトをご覧ください。また、報道関係者は専用フォームからのお問い合わせをお願いします。

この取り組みにより、今後の観光が環境に配慮した持続可能なスタイルへとシフトしていくことが期待されます。ますます進化するグリーンランドリゾートにご期待ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: EV充電器 Terra Charge グリーンランド

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。