株式会社toraru、香港での出展を決定
株式会社toraruがアジア最大級のスタートアップイベント「StartmeupHK Festival 2025」に出展することが決まりました。このイベントは、2025年11月3日から11月7日まで香港で開催され、香港金融サービス局や香港商務経済発展局などが主催しています。今回の参加を通じて、toraruは分身サービス「GENCHI」の魅力を世界に発信し、アジア市場への進出を図ります。
 Global Fast Track 2025に登壇
11月3日(月)13時09分からは、Global Fast Track 2025のセミファイナリストとしてピッチを行います。これは、香港での大規模な国際イベントにおいて、企業がそのビジョンやアイデアを世界に向けて発表する重要な機会です。参加することで、toraruはより多くの投資家やパートナー企業と出会い、ビジネスの拡大を図ることができるでしょう。
 分身サービス「GENCHI」を出展
イベントでは、分身サービス「GENCHI」を展示します。これは、オンラインで擬似的にテレポーテーションを体験できる革新的なサービスです。来場者は、ブースに設置されたジョイスティックを使って、東京・浅草や宮城県・仙台にいるギグワーカーに指示を出し、自分の分身として様々なタスクを実行させることができます。
例えば、現地の商店で買い物をしたり、地元の人と交流したりすることができるのです。このサービスは、時間や距離の制約を克服し、新しい移動の選択肢を提供することを目指しています。
 香港での出展の意義
香港は、アジアにおけるイノベーションの拠点として急成長しています。デジタル化やスマートシティの推進に力を入れており、国際的なビジネスの中心地としての地位を確立しています。このイベントには、100以上の国から37,000人以上が参加し、700社以上のスポンサ―と出展者が集まる予定です。toraruの出展は、海外販路の拡大や資金調達のチャンスをもたらす貴重な機会となります。
 分身サービスの社会的意義
「GENCHI」の開発には、「世界の格差解消」が背景にあります。このサービスは、物理的な移動が困難な方々に対して新しい選択肢を提供し、彼らが自分のやりたいことをリモートで実現できるように支援します。特に、時間、費用、健康上の問題、また環境への配慮から移動の制約を感じている方々にとって、「GENCHI」は未来型の移動手段として大きな意義を持つでしょう。
 toraruのミッション
株式会社toraruのミッションは「誰もが自由に移動し、自分らしくいられる、格差の無い世界の実現」です。この理念に基づき、今回のイベント出展を通じて、未来型移動の価値や楽しみを広く伝えていく所存です。
イベント終了後も、toraruの活動や「GENCHI」に関する最新情報をお届けしていきます。ぜひご期待ください!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
