Empty old City EP
2025-09-11 20:22:27

Empty old Cityの新EP「From Noir into Clair」10月15日リリース!

Empty old Cityの最新EP「From Noir into Clair」リリース!



音楽ユニット"Empty old City"が、2025年10月15日(水)に最新のコンセプトEP「From Noir into Clair」をリリースすることが決まりました。配信とCD形態で同時に発売され、新たなる音楽の世界観が私たちを待っています。

5周年を迎えるEmpty old City



Empty old Cityは2025年10月31日(金)に結成5周年を迎えます。それに併せて、10月19日(日)には渋谷のWOMBLIVEにて「Empty old City 5th Anniversary Live “Quintennial: recall”」を開催します。このメモリアルなライブでは、新曲4曲を通して展開される物語が体験できる貴重な機会となるでしょう。

EPの内容について



新作EP「From Noir into Clair」は、全曲が書き下ろしの新曲4曲から構成されています。これまでのリリースで、それぞれ独自の世界観を持ちつつも、一貫したテーマのもとに物語を紡ぐという形をとった作品は少なくありませんでしたが、本作では音楽が、まるでゲームや映画のサウンドトラックのように、ストーリーを立体的に演出しています。

各楽曲が相互に呼応しながら、約13分間に渡って変化する音の風景を通じて、「From Noir into Clair」のユニークな世界観を堪能できます。これまでの作品とは一味違った、深いストーリー性を感じ取ることができそうです。

リリース情報



新作EPの価格は2,200円(税込)で、初回購入特典としてオリジナルロゴステッカーが付いてきます。ただし、特典の数には限りがあるため、お早目に購入を検討しましょう。取り扱い店舗はFINDME STORE by THINKRとタワーレコード各店舗で、特にタワーレコード店舗分は数量限定です。

収録曲


1. rewind #N
2. From Noir
3. escape #1
4. そしてクレアへ
作詞・作曲・編曲はNeuronが担当し、歌唱はkahocaが行います。

5周年記念ライブ・グッズ情報



5周年を記念したライブ「Empty old City 5th Anniversary Live “Quintennial: recall”」では、オフィシャルグッズの予約受付も行われます。ラインナップは以下の通りです。
  • - EoC Logoフーディ(L / XL)¥7,500(税込)
  • - 「Quintennial: recall」ロングスリーブTシャツ(L / XL)¥5,800(税込)
  • - EoC ラバーバンド「Quintennial: recall」ver.¥1,000(税込)
  • - EoC ステッカー「Quintennial: recall」ver.¥1,000(税込)

予約受付は2025年9月12日(金) 20:00から始まり、9月29日(月) 13:00までですので、こちらもお早目に。料金は税込で、数量限定となります。

Empty old Cityの活動について



Empty old Cityは、KAMITSUBAKI STUDIOに所属するComposer/ProducerのNeuronとVocalのkahocaから成る音楽ユニットです。2021年にインターネットを主たる活動の場として立ち上がり、国内外でのリスナーを拡大してきました。彼らの楽曲は、独自の幻想的な世界観と美しいメロディを特徴とし、多くのファンを惹きつけています。

これまでの活動の中で、彼らはユートピアとデストピアをテーマにした音楽を通じて、聴く人々に新たな視点を提供してきました。また、様々なクリエイターとのコラボレーションを行い、音楽だけでなく、映像やストーリーなど、多角的な表現を追求しています。

新作EP「From Noir into Clair」と、そのリリースに伴うイベントは、彼らのさらなる進化を示すものとなるでしょう。是非その独特な音楽体験を味わってみてください。音楽に込められたストーリーを、ぜひ現地のライブやCDを通して感じ取ってみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: KAMITSUBAKI STUDIO Empty old City Neuron

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。