サステナブル体験
2025-09-24 12:50:23

サステナブルの未来を体験「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」に参加!

「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」への参加



2025年10月4日(土)、東京・青山にある株式会社ゴールドウイン本社のイベントスペースでサステナブルな社会の実現を目指したカルチャー体験型イベント「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」が開催されます。このイベントでは、リユースをテーマにした様々な体験が用意されています。

セカンドストリートの出展内容


株式会社セカンドストリートは、このイベントに出展し、特設買取ブースを設置します。来場者は不要になった衣料品、シューズ、バッグなどを持ち込むことができ、買取サービスを利用できます。

① お持ち込み衣料品の買取


特設ブースにて、来場者が持参した衣料品の買取を行います。特典として、イベント期間中は買取金額が20%アップ。また、対象地域のセカンドストリートで使える割引クーポンのプレゼントも。さらに、1,000円以上の買取で、豪華景品が当たるカプセルトイ「ガチャピー」に挑戦できます。なお、買取の最終受付は16:30となっています。

② 専門店によるアイテム販売


イベントでは、セカンドストリートの主要8店舗がそれぞれ得意とするカテゴリーから約250点のアイテムを厳選し販売します。ファッションへの関心が高い来場者には、新しいスタイルを楽しむ機会が提供されます。各店舗で取り扱うアイテムカテゴリーは以下の通りです:
  • - 原宿店:ストリート、Y2K
  • - 渋谷神南店:デザイナーズ
  • - スペイン坂店:ラグジュアリーストリート
  • - 新宿店:ストリート
  • - 新宿2号店:ラグジュアリー
  • - 代官山店:エレガンス
  • - 恵比寿店:オールドマネー&エッセンシャル
  • - 高円寺店:ヴィンテージ

イベントのテーマと意義


「WWDJAPAN REUSE MARKET 2025」は「Circulate, Don’t discard(捨てずに循環させよう)」をテーマに掲げ、使わなくなったモノを捨てるのではなく、リユースやリメイク、リペアを通じて循環させるライフスタイルを提案します。このイベントでは、ファッションを愛する全世代が集い、使わなくなった物が必要としている人々に結びつく機会が提供されます。このような行動を通じて、参加者は循環型社会の一員であることを実感できるのです。

セカンドストリートのビジョン


セカンドストリートは、「捨てない暮らしをあたりまえに」をスローガンに、リユースを通じたサステナブルな社会の実現を目指しています。今回のイベント参加に限らず、今後も多くの人々にリユースの魅力を広めていく取り組みを続けていく計画です。全国に1,000店舗以上を展開するセカンドストリートは、服飾品から家具、家電、スポーツ用品まで、様々なアイテムの買取・販売を行い、リユースが暮らしに浸透することを目指しています。

参加方法と詳細


  • - 開催日時:2025年10月4日(土)11:00~17:00(最終入場16:30)
  • - 会場:株式会社ゴールドウイン本社1Fイベントスペース(東京都港区北青山3-5-6 青朋ビル)
  • - 参加方法:WWDJAPAN特設ページの応募フォームから事前登録が必要です。入場は無料です。
  • - 主催:WWDJAPAN(株式会社INFASパブリケーションズ)
  • - 協賛:株式会社ゴールドウイン、株式会社セカンドストリート、パナソニック株式会社

詳細はWWDJAPANの公式ページをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: リユース WWDJAPAN セカンドストリート

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。