新たなおむすび体験が楽しめる「19番目のカルテ」コラボ企画!
TBS系の日曜劇場「19番目のカルテ」とおむすび専門店「ほんのり屋」が手を組んだ特別なキャンペーンが始まります。このコラボレーションは、劇中に登場するおむすび2種類を実際に味わえるチャンス。7月13日から9月7日までの期間中、ほんのり屋の20店舗で販売される「うなぎの蒲焼きむすび」と「枝豆しば漬けむすび」は、この夏にぴったりの逸品です。
おむすびの魅力
うなぎの蒲焼きむすび
温かいごはんとともに味わう「うなぎの蒲焼きむすび」は、特製の鰻のタレで仕上げた会津産コシヒカリの上に、贅沢にカットされたうなぎが詰まっています。香ばしさとともに山椒の爽やかな香りが立ち昇り、土用の丑の日にも最適な一品です。価格は330円(税込)から。
枝豆しば漬けむすび
一方の「枝豆しば漬けむすび」は、色鮮やかな枝豆と爽やかなしば漬けを混ぜ込んだ、夏にふさわしいおむすび。新鮮な味わいが特徴で、食欲が減退しがちな季節にこそ楽しみたい一品です。こちらは230円(税込)で提供されます。
コラボキャンペーン詳細
ほんのり屋では、このコラボレーションを記念して、おむすびを楽しむだけでなく、オリジナルグッズが当たるフォロー&リポストキャンペーンも実施中です。
賞品
- - TBS系日曜劇場「19番目のカルテ」オリジナルグッズが抽選で10名にプレゼントされます。
参加方法
1. ほんのり屋の公式X(@Ho_nnoriya)をフォロー。
2. キャンペーン投稿をリポスト。
このチャンスをお見逃しなく!当選者の発表は、@ほんのり屋の公式Xアカウントで行われます。
ドラマの舞台
「19番目のカルテ」は、医療の新たな視点を提供するヒューマン医療エンターテインメント。これまでの専門医による治療とは異なり、患者の心や生活背景を考慮し、患者自身をケアする総合診療科がテーマです。主人公の徳重晃(松本潤)は「問診」に重きを置き、患者との対話を通じて本質的な治療を行います。
このドラマがどのように医療の新しい形を描くのか、楽しみなところです。
ほんのり屋の魅力
首都圏を中心に展開するほんのり屋は、2002年に第1号店を開業し、以来おいしいおむすびを提供しています。厳選した食材を使用し、ひとつひとつ心を込めて作られるおむすびは、どれも自慢の味。公式SNSでも新商品やキャンペーンなどの最新情報を発信していますので、ぜひチェックしてみてください。
この夏は、おむすびとともに「19番目のカルテ」を楽しんで、特別な体験をしてみてはいかがでしょうか?