東京マラソンボランティア
2025-02-07 13:54:24

東京マラソン2025でチャリティー活動に参加しよう!ボランティア募集のご案内

東京マラソン2025:ボランティア募集のご案内



2025年3月2日、東京マラソンが東京で開催されます。この大規模なスポーツイベントにおいて、認定NPO法人ADRA Japanは大切な役割を担うことになりました。私たちADRA Japanは、チャリティの寄付先団体の一つとして、国内外から集まるランナーたちをおもてなしし、サポートするボランティアを募っています。

ボランティアでできること


ボランティア活動を通じて、多くの人々とのつながりを感じ、国際協力に貢献するチャンスです。特に、海外からのチャリティランナーたちに対して心温まるおもてなしを提供し、彼らの完走を支援することが求められます。また、東京マラソンEXPO2025でのブース活動に参加し、ADRAの活動を広めるお手伝いもあります。

ボランティア活動のポイント


  • - 交流: ランナーや来場者とコミュニケーションを取り、ADRAの活動を知ってもらう機会を作ります。
  • - サポート: フィニッシュ後のランナーにねぎらいの言葉をかけ、彼らの努力を称える場を提供します。
  • - 参加しやすさ: 現地集合、現地解散が可能で、外国語を話せる方には歓迎の場面も用意されています。

詳細なボランティアスケジュール


A. 東京マラソンEXPO2025 チャリティゾーン ADRAブースボランティア


  • - 場所: 東京ビッグサイト
  • - 日時: 2025年2月27日(木)から3月1日(土)にかけて、シフト制でボランティアを行います。
  • - 募集人数: 約20名
  • - 募集内容: 来場者のおもてなし、ADRAの紹介など。
  • - 応募条件: コミュニケーションが得意な方、ADRAの理念に賛同してくださる方。

B. 東京マラソンEXPO2025 VOLUNTAINER Meeting


  • - 日時: 同様に2月27日から3月1日まで。
  • - 募集人数: 約12名
  • - 活動内容: 一般来場者へのADRAの紹介やコミュニケーション。

C. フィニッシャーズラウンジおよびADRA個別ラウンジ


  • - 日時: 大会当日のお手伝いが求められます。
  • - 募集人数: 約6名
  • - 役割: フィニッシャーをねぎらい、必要なサポートを行う。

参加方法


興味のある方は、ボランティアの申し込みをお早めにお願いします。締切日は2月20日です。活気あふれる東京マラソン2025の成功に向け、皆さまのご参加を心よりお待ちしています。あなたの力が、国際協力の大きな一歩となります。共に活動できる日を楽しみにしております!

ADRA Japanについて


ADRA Japanは、世界120ヶ国に支部を持つ国際NGOの日本支部です。私たちは、自然災害や人道的危機に直面している国々で、人々に寄り添った支援活動を行っています。「ひとつの命から世界を変える」というモットーを掲げ、国際的な連携を強化しながら活動を進めています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京マラソン ADRA Japan ボランティア

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。