優良電話事業者認証
2025-07-10 13:30:26

会話サマリーAI「pickupon」が優良電話事業者に認証取得

pickuponが優良電話事業者認証を取得



千葉県市川市に本社を置くpickupon株式会社が、2025年6月1日付けで電話事業者認証機構(ETOC)による「優良電話事業者認証」を取得したことが発表されました。この認証は、通信業界を代表する団体が集まって設立した非営利の機関によるもので、電話の信頼性を高めるための重要な取り組みとなっています。

ETOCとは?



ETOC(Elite Telecom Operator Certification body)は、静かな裏で電話の品質やセキュリティを向上させることを目的に設立された機関です。電話番号を扱う事業者に対して、一定の基準に基づく審査を行い、合格した企業に「優良電話事業者」として認証を行います。これは、詐欺やなりすましといった問題が横行する現代において、安心して事業を行える環境を提供するためのものです。

企業理念とサービス内容



pickupon株式会社は「『こまってる。』で世界を変える」というミッションを掲げ、会話サマリーAI電話サービス「pickupon」を開発しています。このサービスは、顧客との通話内容をAIが自動でサマリー化し、その結果をCRMやSFAなどの情報共有システムに入力することができるため、営業効率を格段に向上させることが期待されています。

特に注目すべきは、ピクポンが提供する機能によって、次のような問題が解決される点です。

1. 情報共有システムへの入力漏れの防止
通話内容が自動的に入力されるため、手動での入力漏れを防ぎます。

2. ブラックボックス化の解消
音声データとそのテキストが記録に残るため、いつでも確認が可能です。

3. ナレッジの蓄積を促進
共有された情報が豊富になることで、顧客対応の質が向上します。

連携ツールと利用メリット



pickuponは、Mazrica、Salesforce、HubSpotなどの各種ツールと連携可能で、これにより自社の環境に合わせたカスタマイズが可能です。また、議事録作成サービスも提供しており、MTG後に自動的に議事録を生成する機能が搭載されています。これにより、商談記録の漏れや議事録の質が向上し、営業チーム全体の生産性が向上します。

今後の展望



pickuponは、ETOCが掲げる信頼性の向上に向けた理念に共感しており、引き続き安心して電話を利用できるインフラの構築に努めます。私たちは、サービスの向上とともに、より多くの企業が信頼性の高いコミュニケーションを実現できるようサポートしていく所存です。

お問い合わせ



興味のある企業は、ぜひこちらから詳細を確認してください。pickupon株式会社が提供する、より信頼性の高い電話の仕組みがあなたのビジネスをサポートします。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: pickupon ETOC 優良電話事業者

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。