秋の文化祭出演者募集のお知らせ
秋が深まりつつあるこの季節、姫路市書写の里・美術工芸館で開催される「秋の文化祭」が近づいてきました。この祭りでは、さまざまな芸術やパフォーマンスを通じて地域の文化を盛り上げることを目的としており、参加者を広く募集しています。
開催概要
この文化祭は令和7年11月2日(日)および3日(月・祝)の2日間に渡って開催されます。開催時間は午前10時から午後4時まで、姫路市書写の里・美術工芸館の前庭を舞台に、出演者たちが素晴らしいパフォーマンスを披露します。
募集内容
今回の文化祭では、演奏・演劇・ダンス・手品・大道芸など、ステージパフォーマンスを行う個人やグループを広く募集しています。プロアマ問わず、初心者から経験者まで、奮ってご応募ください。特設舞台として用意されるのは、5.4メートル×3.6メートルのスペースで、舞台横には連結する軒下も利用可能です。
ただし、大容量の電源は用意されておらず、100ボルトの通常電源が使用できるため、照明や音響設備が必要な場合は、各自での用意をお願いしています。小雨の場合は、舞台に連結した軒下が使用可能です。
謝礼について
出演者には少額ですが、当館から謝礼をお支払いしますので、その点もご安心ください。また、当日のステージパフォーマンスはどなたでも無料で観覧できますので、ぜひ多くの方にお越しいただきたいと思います。
応募方法
応募は非常に簡単です。専用の応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送、ファクス、または直接当館に持参して応募してください。パソコンやスマートフォンを使って、オンライン応募も可能です。
応募締切は、9月11日(木曜日)ですのでお早めにお申し込みください。さらに、パフォーマンスの内容を示す資料—過去のイベントのチラシやCD、DVD、YouTubeなどの動画リンクも併せて提出していただけると、よりスムーズに審査を行うことができます。なお、提出された資料は返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
採用方法
【締切後の流れ】
応募締切後、当館にて審査を行い、その結果についてメールまたは電話で採用者に通知いたします。採用された方は、イベントの前日までに当館で打ち合わせをお願いしています。
郵送先情報
もし郵送での応募を希望される方は、下記の住所にお送りください。
〒671-2201
姫路市書写1223番地
姫路市書写の里・美術工芸館「秋の文化祭」係
電話079-267-0301
ファクス079-267-0304
地域の皆さんと共に、素敵な秋の文化祭を作り上げるために、たくさんの応募をお待ちしております!