『雪ミク』が「大札新」PRアンバサダーに就任!
北海道を代表するキャラクター、
『雪ミク』が、札幌のビジネス振興を目的とした新プロジェクト、「大札新」のPRアンバサダーに就任しました。この取り組みは、単なるキャラクターの活用にとどまらず、地域経済の活性化に向けた大きな一歩となります。
札幌の未来を描く「大札新」
「大札新」とは、札幌市の中心部で進行中の大規模再開発プロジェクトのスローガンです。このプロジェクトでは、2020年から2030年の間に、東京ドーム約6個分に相当するオフィススペースの供給が見込まれています。札幌が新たなビジネスの拠点として進化していくことを目指しており、官民が一体となって企業誘致に取り組んでいます。
雪ミクの就任式が盛況に開催
2025年1月30日、札幌駅前の地下歩行空間「チ・カ・ホ」で行われた就任式には、札幌市の秋元克広市長を始めとする関係者が出席しました。会場では、メディアや観衆が見守る中、『雪ミク』が秋元市長から就任証を受け取り、フォトセッションも実施されました。特別衣装は、有名イラストレーターの
ゐ透さんによる描き下ろしで、プロジェクトのロゴとテーマを反映したデザインが施されています。
プロモーション活動の開始
今後、『雪ミク』は企業誘致に向けて、さまざまなプロモーション活動を展開します。首都圏では、JR東日本の車両内のデジタルサイネージやポスターに登場し、2月8日にはJR品川駅で特別イベントも計画されています。これにより、多くの人々に札幌の魅力を広め、「札幌で働きたい」「札幌で暮らしたい」と思ってもらえるよう努めていきます。
雪ミクの活躍と今後の展望
『雪ミク』は、北海道を応援するキャラクターとして長年活躍してきました。2010年の「さっぽろ雪まつり」で誕生し、その後も毎年行われている「SNOW MIKU」フェスティバルなどを通じて、地域との結びつきを深めています。2024年からは札幌観光大使としても活動し、観光振興にも力を入れていくことでしょう。
「大札新」がもたらす変革の波に乗り、地域経済の発展と新たなビジネスチャンスを創出するため、『雪ミク』の新たな挑戦にぜひご注目ください!
参考情報