再生PC工場見学
2025-08-01 14:37:27

夏休みは特別体験!埼玉県で再生PC工場見学を楽しもう

夏休みに特別な体験を



2025年8月22日(金)、埼玉県新座市にあるリングローの再生工場で「未来を守る!パソコン再生工場で見学・組み立て体験!」が開催されます。このイベントでは、使われなくなったパソコンがどのように新しい資源として生まれ変わるのかを、親子で体験できる絶好の機会です。昨年に引き続き、2回目の開催となるこのイベントは、夏休みの自由研究にぴったりな内容となっています。

リングローとは



リングロー株式会社(本社:東京都豊島区)は、リユースPCの普及を通じて、持続可能な社会の実現に向けて主に、中古PCの販売や提供を行っています。彼らは廃棄されるパソコンを再生し、新たな価値を創造することに力を入れており、「R∞PC(アールピーシー)」などの革新的なプロジェクトに取り組んでいます。

特別な体験プログラム



この工場見学イベントでは、参加者が普段体験できない特別なプログラムが用意されています。これを受けて、お子様はPCの内部を探索することが出来る「分解チャレンジ」や、クリーニング体験を通じて、実際に手を動かしながらパソコンの仕組みを楽しく学ぶことができます。

ドライバーで分解チャレンジ!



参加者は、ドライバーを使ってパソコンを分解し、その内部に何が入っているのかを探検します。部品を一つ一つ確認しながら、PCの世界にワクワクすること間違いなしです。

おそうじマスター体験!



エアダスターやブラシを活用して、パソコン内部を掃除する「おそうじマスター」体験も行います。掃除を終えた後には、ピカピカのパソコンを見てスッキリとした気分になれること間違いなしです。

検査ステージ覗き見ツアー!



また、専門スタッフが行う検査の様子を見学できる「検査ステージ」のツアーもあり、普段は見ることができないプロの技を間近で観察するチャンスです。

オリジナルノートプレゼント



さらに、参加者には再生工程がわかるオリジナルノートがプレゼントされます。このノートは、自由研究の課題にも使えるので、一石二鳥の嬉しい特典です。

イベントの詳細


  • - 日時: 2025年8月22日(金)10:30~12:30
  • - 場所: リングロー新座倉庫(埼玉県新座市)
  • - 対象: 小学生とその保護者(必ず保護者の同伴が必要)
  • - 参加費: 無料
  • - 応募方法: リングローの公式LINEアカウントから「工場見学」とメッセージを送信

応募多数の場合は抽選となる可能性があるため、早めの応募をおすすめします。この機会に、夏休みの素敵な思い出を作りながら、自由研究の課題も同時に解決してしまいましょう!

リングローの挑戦



リングローの担当者は、「この工場見学は、リユースPCをもっと身近に感じてもらうための企画です。親子で一緒に体験し、『中古でも安心して使える』と感じていただきたい」とコメントしています。実際に再生される過程を親子で学びながら、楽しむことができる特別な時間となるでしょう。

皆様のご応募をお待ちしております



子どもたちにとって貴重な学びの場ともなるこのイベントに、ぜひご参加ください。皆様のご応募を心よりお待ちしています!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 工場見学 リングロー 再生PC

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。