次世代の平屋造り!練馬でオープンハウス開催中
東京都練馬区東大泉にて、マツミハウジング株式会社が主催する次世代省エネ基準を備えた平家建てのオープンハウスが開催されます。このオープンハウスは60代以上の夫婦二人暮らしを想定して設計されており、全館空調や高い断熱性能を誇るなど、快適に過ごせる住まいが特徴です。
省エネ性能と安全性
この住宅は、21坪の広さで、性能等級は断熱等性能等級が6、耐震等級が3、さらに準耐火建築として、火災への強さを持ち合わせています。特に注目すべきは、24時間機能する第1種全熱交換型換気システムとエアコン1台による効率的で健康的な全館空調です。これにより、家中の空気が常に新鮮で清潔に保たれ、快適な住環境が実現されています。
使い勝手の良い間取り
この平屋は、LDKと24帖の隣接した洋室を設けており、スタイリッシュで広々とした空間が特徴です。寝室は1部屋設けられており、寝室に隣接する形で水回りも配置されています。このように機能的にデザインされた間取りは、忙しい日常生活の中でも使いやすさを追求しています。
完全予約制の見学体験
オープンハウスは完全予約制で毎時1組のみの案内となっており、2023年10月の週末に開催されます。予約を通じて参加される方には、『オープンハウスの案内』が送られ、場所や詳細をさらに確認することができます。駐車場がないため、お近くのコインパーキングを利用するか、公共交通機関をご利用ください。大泉学園駅からは徒歩10分とアクセスも便利です。
健康にこだわった住まい
マツミハウジング株式会社は、特許を7件取得し、独自に開発したセンターダクト方式の換気装置を使い、エアコンを組み込んでいます。この仕組みは、家中の空気を綺麗に保つことができ、PM2.5や花粉に対しても高いフィルター効果を発揮します。また、センターダクトは家の中心に配置されているため、全体に均一に新鮮な空気を送ることができ、エアコンの不快な音や風を感じることなく、快適な住空間が実現されています。
高い評価を得ている住まい
『涼温な家』という名前で展開されるこの住宅は、2012年から販売が開始され、仙台から沖縄まで約1,500棟もの施工実績を誇ります。住まいの利用者から高い評価を受けており、居住空間の満足度は非常に高いとされています。
ぜひこの機会に、未来の住まいの形を体感しに来てはいかがでしょうか。自分たちのライフスタイルに合わせた快適な住まいを、マツミハウジングで見つけてみてください。詳しくは公式ウェブサイトでご確認ください。
マツミハウジング株式会社
東京都小平市鈴木町2-221-3
042-467-4123
[email protected]
公式ウェブサイト
オープンハウス専用ページ