新しい遊び場
2025-11-27 15:45:07

長野市初のARスポーツ施設『Willup』がオープン予定、家族みんなで楽しめる新しい遊び場

長野市に新しい遊び場『Willup』が誕生



長野市吉田に、屋内でAR(拡張現実)アクティビティ「HADO」を楽しめるスポーツ体験施設『Willup(ウィルアップ)』が2025年12月3日(水)にオープンします。運営は、長野市認可の放課後等デイサービスを手がける合同会社アルカソニア。家族、友人、スポーツ愛好者など、幅広い層が集まる新たな遊び場を目指します。

HADOとは?


HADOは、既存のフィジカルスポーツにデジタル技術を組み合わせた新感覚のスポーツ。プレイヤーは腕にセンサーを装着し、手を振ることでエナジーボールを放ちます。体を動かしながら戦うこのスポーツは、ゲーム好きだけでなく、スポーツを楽しむすべての人に新たな体験を提供します。

Willupの魅力


1. 雨でも雪でも快適な環境


屋内施設のWillupは、天候に左右されず快適に体を動かせる環境が魅力です。現地スタッフが装備を手伝ってくれるため、手ぶらで気軽に遊びに来ることができます。更衣室も完備しており、運動後の汗も気にせず楽しめます。

2. 世代を超えた楽しみ


HADOのゲームは、年齢や体格に関係なく楽しめるため、親子や友達同士、大人同士でも一緒に対戦可能です。チーム戦でのコミュニケーションが生まれ、自然と会話が増えることで、遊びの後の振り返りも楽しめます。

3. 様々な料金プラン


利用者のスタイルに合わせて、当日券(¥550〜)、回数券(¥3,300)、そして月額の「遊び放題会員」(¥1,650〜)が用意されており、気軽に試してみることができます。遊び放題会員になることで、様々なスポーツに挑戦することができ、次第に自分スタイルを見つけることができます。

Willupを作った背景


Willupを運営する合同会社アルカソニアは、子どもたちと向き合いながら、屋内での安全で自由な遊び場の必要性を感じていました。猛暑や雪の日でも楽しめる施設を作ることで、地域の人々の生活を豊かにしたいという思いがきっかけです。

施設概要


Willupのアクセスは、長野電鉄「桐原駅」から徒歩8分、長電バス「広町県住入口」から徒歩1分と便利。コートはHADO専用が1面、問い合わせは026-219-1513で受け付けています。公式サイトもぜひチェックしてみてください。

まとめると、長野市に新しく誕生する『Willup』は、家族や友人と一緒に楽しめるスポーツ施設として、多くの人々に愛される場所になるでしょう。ぜひ、2025年のオープンを楽しみにしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: HADO 長野市 ARスポーツ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。