セミナー開催のお知らせ
企業が直面しているサイバー攻撃のリスクは年々高まっています。この度、株式会社シーディーネットワークス・ジャパンが、セキュリティツール「Securify」を提供する株式会社スリーシェイクと協力し、企業に役立つオンラインセミナーを開催します。タイトルは「サイバー攻撃に立ち向かう!リスクの把握(ASM)×管理と防御(WAAP)の活用術」です。このセミナーでは、最新のWebセキュリティ対策に関する知見を無料で学ぶことができます。
セミナー概要
開催日程は以下の通りです:
- - 2025年2月5日(水) 12:00~13:00
- - 2025年2月10日(月) 9:00~10:00
- - 2025年2月18日(火) 16:00~17:00
本セミナーはZoomにてオンライン形式で開催されます。参加は無料ですが、事前の登録が必要です。ご参加を希望される方は、以下のURLからお申し込みください。
参加申し込みURL
セミナーで得られる知識
本セミナーに参加することで、以下のような知識が得られます:
- - ASM(Attack Surface Management)とWAAP(Web Application and API Protection)についての理解
- - 効率的にWebセキュリティを強化するための必要な要素
- - 自社でセキュリティ対策を内製化することの利点
- - 開発スピードを向上させるためのヒント
スピーカーの紹介
スピーカーには、株式会社スリーシェイクの馬淵峻生氏と、株式会社シーディーネットワークス・ジャパンの六鹿渉氏が登壇します。
馬淵峻生氏は、大手法人向けERPシステムや建設業向けのドローンソリューションの営業を経て、現在はWebアプリケーション向けセキュリティツールの提案を担当。彼は、セキュリティリスクについて分かりやすく解説し、専任担当者がいない場合でも手軽に始められる対策を提案します。
六鹿渉氏は、エリクソン・ジャパンでのインフラエンジニアを経て、現在はCDNやクラウドセキュリティ製品の導入活動に従事。セキュリティの脆弱性を突く攻撃に対抗するための手法について専門的な知見を提供します。
Cloud Security 2.0について
このセミナーで紹介される「Cloud Security 2.0」は、WAAPソリューション統合プラットフォームであり、以下の4つの機能を備えています:
- - WAF (Web Application Firewall)
- - DDoS防御
- - Bot対策
- - API保護
「Cloud Security 2.0」は、企業の成長に応じた段階的な拡張を可能にし、簡単な操作で充実したセキュリティ対策を実現できます。これにより、ITリソースへの負担を軽減しつつ、効率的に運用可能です。
CDNetworks Japanについて
CDNetworks Japanは、アジア最大級のグローバルCDNベンダーです。シンガポールに本社を持ち、様々な業界に高品質な通信・配信サービスを提供しています。特に、中国やインド、南米などの地域でのインフラ構築にも対応しています。詳細な情報は、
こちらのサイトをご覧ください。
このセミナーは、Webセキュリティに関心のある企業の方々必見の内容です。お申し込みをお待ちしております!