渡辺宙明生誕100年を祝う音楽祭が渋谷で開催!
2025年8月23日、LINE CUBE SHIBUYAにて、「生誕100年・渡辺宙明音楽祭」が開催されます。アニメや特撮作品の音楽で名を馳せた渡辺宙明(わたなべ・ちゅうめい)の生誕を祝うこの音楽祭には、レジェンド歌手や次世代のアーティストが勢揃いします。
渡辺宙明は、「マジンガーZ」「人造人間キカイダー」「秘密戦隊ゴレンジャー」「宇宙刑事ギャバン」など、数多くの名作の作曲を手掛けた音楽の巨匠です。彼の音楽は、ジャズやロックの要素を取り入れた独自のリズムと爽快なメロディーが特徴で、「宙明節」「宙明サウンド」として親しまれています。2022年に亡くなるまで、彼の音楽は世代を超えて多くのファンに愛されてきました。
過去には、彼の功績を称え、「渡辺宙明追悼コンサート」や「渡辺宙明メモリアル・コンサート」が開かれ、多くのファンが集まりました。そして今回は生誕100年を機に、特別な音楽祭を開催する運びとなりました。
音楽祭には、串田アキラ(「太陽戦隊サンバルカン」、及び「宇宙刑事ギャバン」主題歌を歌った)、MoJo(「バトルフィーバーJ」「大戦隊ゴーグルファイブ」主題歌)、宮内タカユキ(「ビデオ戦士レザリオン」主題歌)、五條真由美(「ふたりはプリキュア」の挿入歌「キュア・アクション」歌唱)など、豪華な出演者がラインナップされています。さらに、渡辺宙明氏の音楽を受け継ぐ長男、渡辺俊幸が音楽監督として参加し、指揮には高橋奨、コンサートマスターは三瀬俊吾が務め、オーケストラ・トリプティークとの共演も楽しみです。
音楽祭のプログラムには、代表的な名曲が一堂に会する他、「戦え!!イクサー1」特集や、レーザーブレード曲集と称したメドレーなど、特別な演目も予定されています。また、コンサートの最後には、来場者が一緒に歌える恒例の大合唱コーナーも設けられ、宙明氏へ感謝の思いを届けます。
また、会場では、彼の楽譜や関連資料など、貴重な展示コーナーも設けられ、伴大介によるサイン会も予定されています。この音楽祭は、まさに渡辺宙明氏の生誕100年にふさわしい特別なイベントです。
チケットは、2025年4月25日から先行発売され、一般発売は5月24日です。未就学児の入場はお断りとなりますので、ご注意ください。
この歴史的な音楽祭をお見逃しなく。ファンの皆さまにとって特別な一日になること間違いなしです!