秩父クラフトビアフェス
2025-04-23 14:48:44

酒どころ秩父で楽しむ!クラフトビールフェス2025が開催

酒どころ秩父で楽しむクラフトビールフェス2025



埼玉県秩父市で、クラフトビールの魅力を味わう「秩父クラフトビアフェス2025」が、2025年5月3日から5月5日までの3日間、開催されます。会場は「西武秩父駅前温泉 祭の湯」、まさに秩父の酒文化を堪能する絶好の機会です。このイベントでは、秩父の新進気鋭の醸造所「秩父麦酒」と、伝統の技を守る「矢尾本店」が連携し、地域ならではのクラフトビールをお届けします。

限定ビール「Chichibu The Craft XPA」



特に注目したいのは、祭の湯で限定販売されるオリジナルクラフトビール「Chichibu The Craft XPA(エクストラペールエール)」。このビールは2023年12月にオープンした「Chichibu The Craft」のフラッグシップ商品で、感謝の気持ちを込めて開発された逸品です。アメリカンホップの香りと、キリっとした苦みが特徴の爽やかな飲み口を持っています。価格は900円で、祭の湯でしか味わえない特別なビールです。

計18銘柄のクラフトビール



もちろん、「秩父クラフトビアフェス」では「Chichibu The Craft XPA」だけでなく、秩父麦酒の「米と熊さけ武蔵セゾンブレッド熟成」、矢尾本店FEST365の「4月19日の金棒つき」など、計18銘柄のクラフトビールが用意されています。各ビールの持つ独自の風味や香り、コクの違いを楽しみながら、自分の好みの一杯に出会うことができます。

美味しいおつまみと楽しいステージパフォーマンス



飲み物だけではありません。イベント会場にはサイボクのロングフランクなど多彩なおつまみが楽しめるキッチンカーも出店。さらに、秩父農工科学高等学校の吹奏楽部による演奏や、地元アーティスト「三上隼」さんのステージパフォーマンスなど、楽しいプログラムが盛りだくさんです。秩父の風物詩を楽しみながら、ビールを味わう特別な時間が待っています。

開催詳細



  • - 日時: 2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)
  • - 時間: 11時00分~16時00分
  • - 場所: 西武秩父駅前温泉 祭の湯特設会場

ゴールデンウィークは、「秩父クラフトビアフェス2025」で至福のひとときをお過ごしください。参加者は、秩父の多様なビール文化を楽しむだけでなく、地元の魅力も満喫できるイベントになること間違いありません。

詳細は、西武秩父駅前温泉 祭の湯公式Webサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 秩父クラフトビール 祭の湯 西武秩父駅

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。