蓄電池無償配布
2025-08-28 12:46:47

家庭用蓄電池の無償配布!新しいエネルギー生活の幕開け

「てるまるでんちプロジェクト」が開始!



東京都内に住む皆様に嬉しいニュースが届きました。株式会社東急パワーサプライが新たに「てるまるでんちプロジェクト」を始動し、東京都内に住む太陽光パネルを設置していない戸建ての世帯を対象に、家庭用蓄電池を先着1,000台、無償で提供します。このプロジェクトは、電気代の削減と災害時のレジリエンス向上を目指しています。

プロジェクトの概要



この取り組みは、東急パワーサプライが所有する家庭用蓄電池を希望する世帯に対して無償で設置・貸与するものです。貸与期間は約10年間で、この間は運用と保守も行われます。電気料金の安価な時間帯に蓄電池を充電し、高騰する時間帯に放電することによって、日常生活を変えることなく電気代の削減が可能になります。

さらに、停電時には自動で自立運転に切り替わり、安定した電力供給が続くことも期待されます。無償で譲渡されるため、家庭にとって費用負担はゼロで導入できる魅力的な提案です。

プロジェクトのメリット



この家庭用蓄電池を導入することで、家庭では電気代の大幅な削減が期待できるだけでなく、災害や電力不足時にも貴重な電力を確保できるという安心感があります。特に東京都は自然災害の多い地域でもあるため、このような取り組みは地域のレジリエンスを大いに高めることでしょう。

また、蓄電池は東急パワーサプライが所有し、センターで群制御されることから、東京都が進めるデマンドレスポンス(DR)実証事業にも参画する予定です。このように、地域全体の電力安定化に寄与する役割を果たします。

申し込みの詳細



興味を持たれた方は、8月28日から開始される申し込みをお忘れなく。受付は先着順で、満たすべき条件もいくつかあります。参加希望の方は、以下の条件に合致しているか確認してください。

1. ライフフィットプランBまたはCへ加入すること
2. 蓄電池の維持や運転にかかる電気は、顧客の負担となることに同意すること
3. 常にインターネット環境を提供できること
4. 東京都内に住んでいること
5. 70歳以下であること
6. 太陽光発電などの発電装置を設置していないこと

申し込み期間は設置台数が達成された時点で終了となるため、ぜひお早めにどうぞ。申し込みは専用WEBサイトからのみ受け付けています。

新しいエネルギーの未来へ



「新しい生活体験を、エネルギーとともに。」を企業スローガンに持つ東急パワーサプライは、再生可能エネルギーの利用を促進し、電力の安定供給や節約だけでなく、生活を支える新たな価値の提供に努めています。このプロジェクトを通じて、皆様と新しいエネルギー生活を共に築いていくことを期待しています。

詳細はこちらのリンクから確認できます。ぜひご覧ください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 蓄電池 東急パワーサプライ 無償配布

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。