春の訪れを告げるディズニーデザインの海苔スナック
春の季節が近づくにつれ、心躍る新商品が登場しました。東京都中央区に本社を置く株式会社山本海苔店が、ディズニーキャラクターがデザインされた「のりチップス」と新作の「のりあられ」を1月23日(金)から販売開始しました。この商品は、春の陽気をイメージさせる鮮やかな色使いと、日本の伝統食材である海苔を融合させた和柄が特徴です。
商品ラインナップ
のりチップス
シリーズで人気のある「のりチップス」は、以下のフレーバーが用意されています:
各フレーバーの内容量は17gで、単品価格は850円(税別)です。食べ終わった後は、小物入れとしても利用できる缶付きです。このスナックは、2枚の海苔で厳選された具材をサンドした製品で、パリッとした食感がクセになります。おやつやお酒のおつまみにぴったりです。
のりあられ
新たに登場した「のりあられ」は、3袋が詰合せになっており、各内容量は15g、価格は800円(税別)です。厳選された海苔を使用し、特製醤油だれで味付けされています。風味豊かなこのあられは、軽い食感でついつい手が伸びてしまいます。
詰合せ商品
さらに、詰合せ商品も登場しています。以下の2種類があります:
- - 詰合せA: のりチップスうめ1缶とのりあられ1箱 価格:1,650円(税別)
- - 詰合せB: のりチップスシーソルト1缶とのりあられ1箱 価格:1,650円(税別)
限定デザイン
特に注目すべきは、ミッキー&ミニー、ドナルド&デイジーなどのキャラクターが描かれた限定デザイン。可愛らしいポーズに心がほっこりします。また、ミッキー&ミニーが描かれた特製の紙手提げもついているので、バレンタインデーやホワイトデーのギフトにも最適です。
販売場所
これらの商品は、山本海苔店日本橋本店と公式オンラインショップを通じて購入可能です。また、各種ECサイトや全国の百貨店でも取り扱っています。ただし、一部の店舗では取り扱いがない場合があるため、事前にご確認ください。
山本海苔店の歴史
1849年創業の山本海苔店は、海苔一筋で歩み続けてきた老舗の専門店です。独自の基準で選別された海苔を使用した看板商品や、家庭向けに楽しめるスナック商品まで、多彩なラインナップが魅力です。1869年には味附海苔を開発し、1965年には日本初のドライブインを始めるなど、常に新しい挑戦を続けています。
関連情報
公式サイトやSNSもぜひチェックしてみてください。最新の情報やキャンペーンの案内が発信されています:
春の訪れとともに、可愛らしいディズニーデザインの海苔スナックを楽しんでみてはいかがでしょうか?