新感覚観戦体験
2025-09-29 19:46:58

DAZNとuralaaが織りなす新感覚観戦体験、大阪で実現!

新次元の観戦体験「DAZN Immersive LIVE Viewing by uralaa」



2023年10月5日に開催されるJ1リーグの注目カード、鹿島アントラーズ対ガンバ大阪の試合が、大阪・関西万博会場にて新たな形で楽しめます。それが、DAZNとuralaaが共同で実施する「DAZN Immersive LIVE Viewing by uralaa」です。このイベントは、500km以上離れた場所でも、没入感に満ちた観戦体験を提供するという新しい試みです。

イマーシブ空間とは?



「uralaa」は、普段利用している空間を一瞬でイマーシブな体験空間に変える技術を搭載したシステムです。このシステムは、スポーツやイベントのライブ配信など、様々なコンテンツを没入感たっぷりに楽しむことができるため、多くの人々から注目を集めています。過去にも花火大会やバスケットボールなどのイベントで、その魅力を発揮してきました。

今回の試みでは、DAZNとのコラボレーションによって、スタジアムのリアルタイムの雰囲気を、遠く離れた大阪でも同時に体験できるという画期的なイベントとなります。会場となる場所は、未来社会を見据えた製品やサービスを体験できる「未来航路」という展開に組み込まれています。

参加方法とイベントの概要



パブリックビューイングの入場には、大阪・関西万博の入場券が必要です。待機列に並ぶことで、リビングルームのようなコンセプトの特別なエリアから、試合を観戦しながら仲間と応援する体験が得られます。イベントは10月5日(日)15:00から17:00に開催され、明治安田J1リーグ第33節の試合を中心に進行します。混雑状況によっては入場が制限されることもあるため、参加希望者は事前に入場券を準備しておくことをお勧めします。

スポーツファン必見の熱戦



この試合は、鹿島アントラーズがリーグ首位の61ポイントを誇り、ガンバ大阪も勢いを持つ中で行われるため、熾烈な優勝争いが繰り広げられそうです。DAZNでは通常通り、ライブ配信も行われるので、自宅での観戦も可能ですが、現地でのイマーシブ体験がどれほどの感動的なものになるのか、その構造的な違いをぜひ体感してみてください。

席の条件と取材情報



イベントは報道関係の方にも公開されていますので、取材希望の場合は、9月30日までに申し込みが必要です。取材を通じて、参加者や関係者へのインタビューも行うことができるため、メディアの皆様はぜひ積極的に参加されることをお勧めいたします。

このように、DAZNとuralaaのコラボは、スポーツ観戦の新しい形を提示するだけでなく、観客同士が共に楽しめる環境づくりにも寄与しています。この貴重な体験をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: DAZN uralaa 鹿島アントラーズ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。