さわかみ投信
2025-04-08 12:21:56

初心者に最適!さわかみ投信の長期投資教育プログラム始動

初心者に最適!さわかみ投信の長期投資教育プログラム



さわかみ投信株式会社が、2025年4月より全国の18歳以上を対象にした、初心者向けのオンライン投資教育プログラム『長期投資家デビュープロジェクト』のエントリー受付を開始します。昨年度は7,500名以上が参加し、実践的な投資体験を提供しました。このプロジェクトは、月に1,000円分のファンドをアンケートの対価として受け取ることで、参加者が投資を学び実践する機会を提供しています。

オンライン環境での学び


投資を始めたいけれど、何から手を付ければよいかわからない、また投資に対する不安がある方も多いでしょう。『長期投資家デビュープロジェクト』では、そのような方々の不安を解消するために、実践を通じて学べる環境を整えています。受講生は、月々1,000円のさわかみファンドで投資体験をしながら、理論だけでなく実践的な知識を得ます。最大で36,000円を3年間にわたって積み立てることができるため、長期的な視点で投資に触れることが可能です。

分かりやすいコンテンツ


投資の世界に不安を持つ方々に向けて、特に未経験者でも理解しやすいコンテンツを設計しています。内容は新入社員による素案を元にしたもので、参加者が投資に関して気付くべきポイントを網羅しています。一方通行の学習ではなく、実生活での行動を振り返られるようなアンケートも用意されています。この双方向性のあるプログラムにより、学びがより実践的なものになることを目指しています。

長期的な視点を重視


本プロジェクトが特に重視しているのは、投資の本質を理解できることです。短期的な利益の追求ではなく、長期的に見たスパンでの投資判断を育むことを目的とし、月に10分の受講時間で、長期にわたって知識を深める環境を提供します。毎月の学びを積み重ねていくことで、貯蓄ではなく投資を通じて未来を見据えた資産形成のスキルを身に付けることができます。

参加者の声


過去の参加者からは、「毎月の動画を通じて徐々に投資の知識を得ることができたり、実際に投資信託をもらうことで値動きに触れることができた」という声や、「長期投資の重要性を理解し、焦らず着実に進めていくことができるようになった」といった感想が届いています。専門家が監修したわかりやすい動画コンテンツも好評で、投資を身近に感じるきっかけとなっています。

代表からのメッセージ


代表取締役の澤上龍氏は、「投資の本質は企業を応援することであり、未来を作るための基本である」と述べています。知識を深め、投資の本質を理解することで、皆さんも経済的自立を果たすための一歩を踏み出せるでしょう。さらに、今年は一部の投資先企業とのコラボ商品を用意しており、実際の企業活動に触れることで、より深い理解が期待できます。

この新しい時代の投資教育プログラムを通じて、皆さんもぜひ参加を検討してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: さわかみ投信 長期投資 投資教育

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。