第2回 ニッポン移住者アワードの開催について
2023年9月1日から、移住を通じて理想の暮らしを実現した人たちを表彰する「第2回 ニッポン移住者アワード」のエントリー受付が始まります。このコンテストは、産経新聞社が主催し、地域創生や地方移住に関心を持つ多くの人々に注目されています。高齢化や人口減少が進む今、日本各地で移住者が新しい風を吹き込んでおり、彼らの挑戦や地域への貢献に光を当てることが目的です。最終選考会は、今年の12月9日に東京都港区にあるポニーキャニオン本社で行われる予定です。
ニッポン移住者アワードとは
このアワードは、移住して新たな人生を切り開いた個人やファミリーを表彰するコンテストです。選考委員会は、地域創生や移住に関する専門家から構成されており、様々な視点から応募者を評価します。審査基準としては、自己実現や家族の幸せ、地域貢献、コミュニティ活性化、事業立ち上げ、伝統の継承、次世代育成などがあり、多面的な視点で選考が行われます。
前回のアワードでは、多くの感動的なストーリーが語られ、地域の魅力を再発見する機会となりました。興味のある方は、昨年のダイジェスト動画を御覧いただき、参加に向けてのヒントを得てください!
昨年のダイジェスト動画はこちら。
コンテスト各賞について
受賞者には、以下のような賞が用意されています。
- - グランプリ(大賞)
- - 地域創生賞:地域の活性化に貢献した方
- - 子ども未来賞:コミュニティ活動に取り組んでいる方
- - ウェルビーイング賞:豊かな暮らしを実現している方
- - 地域産業賞:地域に根差した事業に関与している方
特に地域創生賞は、起業や雇用の創出によって地域に貢献した人を対象にしており、地域社会にとっての重要な存在を評価します。受賞者はメディアを通じて広く公開され、多くの人に感動を与えることでしょう。
エントリーについて
エントリー受付は2023年9月1日から始まり、11月4日が締切です。自治体からの推薦や、移住者自身の自薦も可能です。ただし、エントリーフォームは自治体の担当者が入力していただく必要があります。参加希望の方には、第一次選考の結果を通知し、残った方々は最終選考会でプレゼンテーションを行うことになります。
最終選考会と表彰式
最終選考会は2023年12月9日にポニーキャニオン本社で行われ、受賞者はここで発表されます。その後、受賞者たちの活躍を祝う場が設けられ、地域や参加者の絆が深まる機会となることでしょう。
興味のある方は、特設サイトで詳しいコンテスト情報を確認してください。移住を通じて新たな挑戦をしている方々のストーリーや取り組みを知ることで、私たちも新しい視点を得ることができるはずです。
特設サイトはこちら。
このアワードを通じて、多くの人が理想の暮らしを実現するきっかけとなることを期待しています。皆さまのご応募をお待ちしています!