札幌発!産後支援
2025-05-07 11:40:24

札幌市とのコラボで誕生!産後女性支援プログラムの新たな一歩

札幌市とのコラボで始まる産後女性支援プログラム



このたび、株式会社CoNCaが提供する産後女性向けのリカバリーとボディメイクサービス「SOCO」が札幌市と連携した実証実験をスタートしました。このプログラムは、特に厳しい冬季の環境にある地域の産後女性に向けたもので、身体の不調を抱える方々へ医療的支援を行うことを目的としています。

産後女性の現状と課題


近年、北海道を含む東北地方では、産後女性の健康状態が特に危惧されています。冬季には積雪や凍結が影響し、外出が困難になることから、運動不足やストレスが生じやすくなります。特に小さなお子さんを持つ産後女性の場合、身体的なダメージや心の健康が深刻な問題となっています。また、札幌市では出生率が低下しており、2024年には62年ぶりに1万人を下回ると予測されています。こうした現状を打破するために、札幌市は出産や子育て環境の改善に力を入れています。

SOCOの提供内容


「SOCO」は、産後女性を対象としたオンラインサービスで、以下の内容を提供します。

  • - 身体分析と計画提案: 各個人の身体状態を分析し、最適なリカバリープランを提案します。
  • - 産後コーチング: レッスン外でのサポートも万全。個別のサポートを通じて日常生活での課題解決を目指します。
  • - リカバリープログラム: 専門家による運動療法を通じて、身体的回復を促進します。
  • - 栄養相談: 栄養士による相談の機会を設け、食生活の改善に向けた提案を行います。

このプログラムは、50名の札幌市職員を対象に、産後3年未満の女性に特化して実施されます。参加者は、プログラムを受ける前後でオンラインアンケートにも回答し、その変化をデータとして収集します。

札幌市の意気込み


札幌市は、官民連携の取り組み「SAPPORO CO-CREATION GATE」を開設し、地域の課題を解決し新たな価値を生み出すために様々なプロジェクトを推進しています。今回の実証実験はその一環として、冬季の健康づくりへの寄与が期待されます。市は「健康を支援するプログラムは、地域全体の福祉向上に資する」との信念を持ち、株式会社CoNCaとの連携を大切にしています。

さいごに


「SOCO」は、産後女性がより良いライフスタイルを築くために設立されたサービスです。弊社は、一人ひとりに寄り添い、身体だけでなく心にも寄り添ったサポートを提供します。北海道・札幌市と連携することで、全国的に広がるこの取り組みが、より多くの女性たちのライフスタイルを変えていくきっかけになることを願っています。札幌市、そして産後女性に新たな希望を届ける「SOCO」の活動にご期待ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 札幌市 SOCO 産後リカバリー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。