LETOファンクラブオープン
2025-07-01 18:49:05

LETOの公式ファンクラブが「Bitfan」にてオープン - 音楽とファンの新しいつながり

LETOオフィシャルファンクラブが誕生



韓国・ソウルを拠点に活動する音楽ユニットLETOが、新たに公式ファンクラブ「LETO HOUSE」をオープンしました。これにより、ファンたちはLETOの音楽ライフをより近くで楽しむことができるようになります。運営を手がけるのは株式会社SKIYAKIで、LETOの音楽や活動を通じて、クリエイターとファンの新しいつながりを生み出すことを目指しています。

LETOとは



LETOは、メンバーLeto(ボーカル・ギター)とCharmy(ベース)からなる音楽ユニット。2000年代初頭の音楽からインスパイアを受けた彼らの楽曲は、ジャンルを超えた独自のクロスオーバーサウンドが特徴です。「季節はずれの夏の中の熱いロックンロール」や「新しい笑いとロマンス」といった楽曲でじわじわとファンを増やし続けています。2025年には新曲のリリースも控えており、年末には新たなアルバムも発表される予定です。また、2026年春には韓国でのワンマンライブも計画されています。

ファンクラブ「LETO HOUSE」の魅力



新たにオープンしたファンクラブ「LETO HOUSE」では、様々な特典やコンテンツが用意されています。月額550円(税込)でアクセス可能で、多彩なファンクラブコンテンツがファンを待っています。具体的には、以下のような内容が楽しめます:

  • - DIARY
メンバーの個人的な日記や活動報告。

  • - LETO’s Factory
未公開の楽曲を視聴できるコーナー。ここでしか聴けない音楽が楽しめます。

  • - MOVIE
パフォーマンスやメイキング映像が見られるスペシャルセクション。

  • - GROUP CHAT
メンバーとの直接的な交流が可能なグループチャット。ファン同士の交流も促進されます。

参加の方法



ファンクラブへの参加は簡単です。「LETO HOUSE」の公式サイトにアクセスし、会員登録を行うことで、すぐに特典を利用することができます。お支払いは、docomo、au、SoftBankの携帯電話決済、クレジットカード決済、あと払い(ペイディ)から選べるため、利便性も抜群です。

公式サイトURLは以下の通りです。

これからの活動に注目



LETOは新曲リリースやアルバム発表、さらには韓国でのライブなど、今後の活動も目白押しです。ファンクラブに参加することで、これらの活動をいち早く知ることができるだけでなく、一緒に楽しむチャンスが広がります。国境を超えて、グローバルな音楽体験を楽しむことができるファンクラブ。ファン同士での交流も楽しみながら、LETOの音楽と共に過ごす特別な時間を持ちましょう。

株式会社SKIYAKIが展開するこのファンクラブは、ファンにとって出会いの場となることは間違いありません。ぜひ、この新しい音楽体験に参加してみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ファンクラブ 音楽ユニット LETO

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。