人事力向上セッション
2025-02-12 17:01:55

令和時代の人事力向上セッションが2月18日に開催!

令和時代の人事に必要な心技体を学ぶセッション



2025年2月18日(火)、東京の人事図書館では、「令和時代の人事に必要な心技体、パフォーマンス向上術」をテーマにした体験セッションが開催されます。このイベントは、企業の人事担当者や人材開発の専門家が、自分自身を整えることを目的とし、「心・技・体」の3つの要素を実践的に体験する内容です。これにより、参加者は仕事の合間に自らの疲れやストレスに気づき、軽減する方法を身につけることができます。

イベント内容の詳細



心:マインドフルネスの体験


まずは、マインドフルネスについてのセッションが行われます。中村悟氏が講師を務め、企業内でのマインドフルネスの導入事例をもとに、心の状態に気づき、ストレスや疲れを放出する技術をワーク形式で学びます。忙しさに追われる毎日の中で、心を整えるライフハックを体験する貴重な機会です。

技:1on1コミュニケーションのスキル向上


次に、堀井耕策氏が登壇し、1on1の効果的なコミュニケーション手法について教育します。これにより、参加者は他者を理解し、やる気を引き出すための実践的な技術を習得できます。人事担当者として必要な知識を身につけ、自社の人材育成に役立てることが期待されます。

体:身体マネジメントによるパフォーマンス向上


最後に、萩原健史氏による「ゼロリセット健康メソッド」を紹介。セルフ整体を通じて自分の身体の状態を整える方法を学ぶことで、健康的な体調を維持するためのヒントを得られます。身体を動かしながらの体験で、実際にその効果を実感できることでしょう。

しっかりと整えた自分へ


このセッションを通じて、参加者は「自分を労わる」重要性に気づき、自分自身をどう整えるかの具体的なアプローチを学ぶことができます。その結果、日々の業務への活力や生産性向上にもつながることが期待されています。これを機に多忙な日常から一歩踏み出して、自分自身のことを大切にする時間を提供します。

開催情報


  • - 開催日:2025年2月18日(火)
  • - 時間:19:00 - 21:00(開場18:30)
  • - 場所:人事図書館(東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F)
  • - 参加費:無料
  • - 定員:30名(事前申し込みが必要)
  • - 申し込み方法こちらから申し込んでください!

おすすめの方


このイベントは、特に以下の方にお薦めです:
  • - 企業の人事や人材開発担当者でまず自分を整えたい方
  • - 忙しさによる疲れやストレスを自覚し、セルフケア方法を身につけたい方
  • - マインドフルネスや1on1、セルフ整体メソッドを活用し、組織を活性化したい方

忙しい毎日を送る人事担当者の皆様にとって、自分を見つめ直す貴重な体験となることでしょう。この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 人事図書館 マインドフルネス 身体マネジメント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。