耐風ガードLS受賞
2025-04-23 12:11:19

三和シヤッターの耐風ガードLSが強靱化大賞2025で優秀賞受賞

三和シヤッター工業株式会社が開発した「耐風ガードLS」は、最近行われた「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)2025」において優秀賞を受賞しました。この受賞は、同社の先進的な防災製品が高く評価された証であり、多くの企業や団体が参加する中での栄誉です。

耐風ガードLSの特長


「耐風ガードLS」は、日常の開閉操作においても高い耐風圧性能を持つことが特長です。これは独自に開発したスラット端部のフック構造によって実現されており、特別な操作を必要とせず、急な強風から財産を守ることができます。屋外や夜間の急な気象変化にも対応し、ガイドレールからのシャッターカーテンの抜け出しを防止します。

さらに、このシャッターは防火仕様も用意されており、台風や強風の際だけでなく、火災時にも室内の安全を守る役割を果たします。まさに、マルチハザードに対応した製品です。

環境への配慮


「耐風ガードLS」は軽量化が進められており、これにより手動開閉の際の操作性が向上しています。加えて、省資源化にも貢献し、環境負荷を低減する面でも評価されています。このように、同社の製品は機能性だけでなく、持続可能性にも重きを置いています。

開発の背景


三和シヤッター工業は、これまでも防火・防水・耐震といった防災関連の商品を幅広く提供してきました。この受賞を受けて、今後も防災や減災に対する取り組みを強化し、顧客に安心で快適な暮らしを提供することを目指してまいります。

ジャパン・レジリエンス・アワードについて


「ジャパン・レジリエンス・アワード」は、次世代に向けた強靱な社会を構築することを目的とした賞で、企業や団体が取り組む先進的な活動を称えるものです。今回のアワードでは、企業部門や地方自治体部門など、さまざまな部門から受賞が行われ、特に強靱な地域づくりに貢献する技術や製品が評価されます。

このように、三和シヤッターの「耐風ガードLS」は、その高い性能と多機能性で、現代の防災を支える製品として注目を集めています。今後も同社からの新たな発表や製品に期待が高まります。詳細な情報は公式ウェブサイトやニュースリリースをぜひご参照ください。


画像1

画像2

画像3

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。