新感覚の楽しみ方!『燈の守り人』ARアクスタグッズ登場
2025年8月6日(水)より、株式会社ワールドエッグスが手掛ける『燈の守り人』のARデジタルアクスタ付きブロマイドが販売されることが決まりました。NFTマーケットプレイス「FanTop」にて提供されるこの新商品は、キャラクターのアクリルスタンドを現実世界に投影できる新しい形のグッズです。
ARデジタルアクスタ付きブロマイドとは
このブロマイドは、ファンがAR機能を活用することで、自分の好きな場所にキャラクターを表示させ、思い出の一枚として写真が撮影できる特別な商品です。お出かけ先で『燈の守り人』と一緒に写真を撮ることができるため、ファンにとってみればたまらない体験となるでしょう。
そして、このARデジタルアクスタは、選べるブロマイドや背景シートが用意されているので、カスタマイズも楽しめます。具体的には、
- - ブロマイド(2L判)2種類 から1つを選択し、その中には6種類のランダム式のARデジタルアクスタが付いてきます。
- - 背景シート(A4判)3種 からも好きなものを選び、自分だけの飾り方を楽しむことができます。
これらの商品は、税込500円で購入可能で、販売期間は2025年8月6日から12月31日までです。購入は、全国のファミリーマートやローソン、ミニストップなどのコンビニエンスストアで、マルチコピー機を利用して行います。
無料ARデジタルアクスタの配布
更に、静岡県の石廊埼灯台と北海道の神威岬灯台では、期間限定でARデジタルアクスタを無料配布します。具体的には、石廊埼灯台では2025年8月1日から31日、神威岬灯台では8月23日と24日の2日間に実施されます。到着すればすぐにARアクスタを手に入れることができるチャンスですので、ぜひ灯台観光も合わせて楽しみたいところです。
『燈の守り人』の魅力
『燈の守り人』は、日本各地の灯台を擬人化したメディアミックスプロジェクトで、それぞれの灯台が持つ歴史や文化をもとにキャラクターが構築されています。オリジナルキャラクターとストーリーは、豪華な声優陣によって命を吹き込まれ、灯台ファンのみならず、広く一般の人々へもその魅力が広がっています。
公式サイトでは、キャラクターやコンテンツが随時更新されており、興味を持った方はぜひアクセスしてみてください。新たな体験や物語が、あなたを待っているかもしれません。
燈の守り人の今後の展開
2025年度の活動には、以下のようなコンテンツがあります。
1. ボイスドラマ「幻想夜話」:全国の灯台の歴史を掘り下げたショートストーリーを発信。
2. ボイスドラマ「逆光」:燈の守り人たちの壮大な物語を描いた内容。
3. 4コマ漫画「あつまれ守りびとくん」:愛らしいキャラクターたちの日常を描写。
4. 灯台音声ガイド:豪華声優が灯台について解説。
5. 地域連携:該当自治体や海上保安庁とのタイアップも進めています。
会社概要
株式会社ワールドエッグスは、東京都港区に本社を構え、2019年に設立された企業です。公式サイトやSNSも積極的に運営しているので、最新情報をチェックするのも忘れずに!
公式情報
- - 会社名:株式会社ワールドエッグス
- - 所在地:東京都港区赤坂2-14-4森崎ビル3F
- - 代表取締役:波房 克典
- - 公式サイト
- - 公式X
新たなAR体験とともに、日本中の灯台の魅力を存分に楽しんでください!