運動プログラム登場
2025-02-28 11:28:00

新たな運動プログラム『うたってJOY!おどってJOY!』が登場!

新しい運動プログラム『うたってJOY!おどってJOY!』が登場!



JOYSOUNDを運営する株式会社エクシングが展開する子ども向けYouTubeチャンネル【JOYKIDS】に、楽しく身体を動かせる新たな運動プログラムが登場しました。その名も『うたってJOY!おどってJOY!みんなでJOYたいそう』。これは子どもたちの興味を引き、身体の成長をサポートすることを目的とした内容です。

プログラムの特徴



この運動プログラムは、歌に合わせて動くことに楽しさを見出しています。おねえさんの手本を見ながら、子どもたちは自然に手遊びや踊りを楽しみます。これにより、多様な動きを体得することができ、運動能力の向上にも繋がります。

歌を通じて、身心を育むことができるこのプログラムは、株式会社テアトルアカデミーとのコラボレーションによって実現しました。特に「せいらおねえさん」が登場し、子どもたちに歌うことや動くことの楽しさを伝えています。

コンテンツのラインナップ



本プログラムは、全8本の多彩なコンテンツが用意されています。既に配信が始まった「さよならぼくたちのほいくえん」を皮切りに、今後は以下の楽しい曲が配信される予定です。これらは、年齢に応じた内容になっており、各コンテンツは2歳から6歳までの子どもたちを対象としています。

  • - 2月28日: 「さよならぼくたちのほいくえん」卒園ソング - 対象:4~6歳
  • - 3月14日: 「おもちゃのチャチャチャ」 - 対象:2~4歳
  • - 3月28日: 「だんご3兄弟」 - 対象:2~4歳
  • - 4月11日: 「夢をかなえてドラえもん」 - 対象:4~6歳
  • - 4月25日: 「ソーラン節」 - 対象:4~6歳
  • - 5月9日: 「ながぐっちゃん!!」 - 対象:2~4歳
  • - 5月23日: 「たこやきなんぼマンボ」 - 対象:2~4歳
  • - 6月6日: AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」 - 対象:4~6歳

お子様とのコミュニケーションの場に



このプログラムは、ただ運動能力を育てるだけでなく、親子の絆を深める効果も期待できます。子どもたちが大好きな歌を用いながら、楽しく一緒にプログラムに取り組むことで、自然な形でコミュニケーションが生まれます。

まとめ



私たちは、このコンテンツを通じて、子どもたちが歌ったり身体を動かしたりする楽しさを広めていきたいと考えています。また、音楽の持つ力を多くの人々に伝え、音楽業界全体の活性化にも貢献していく所存です。今後の展開にもぜひご期待ください。

子ども向けチャンネル【JOYKIDS】で是非このプログラムを楽しんでください!



画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: JOYSOUND JOYKIDS 運動プログラム

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。