新しい一歩を、ニコンカレッジで踏み出そう!
カメラや写真に興味がある皆さんに朗報です!株式会社ニコンイメージングジャパンが運営している「ニコンカレッジ」が、2025年4月から6月までの新しい講座を発表しました。今回のリニューアルは、『自分らしい表現を』というテーマで、表現を楽しむ体験と学びの場を提供することを目的としています。
多彩な講座ラインナップ
ニコンカレッジでは、初心者から中級者まで幅広いニーズに応えるため、総勢51名の講師陣が全123講座を用意しています。特に、カメラ初心者向けの「1日体験クラス」は非常に人気があり、さまざまな撮影体験を通じて気軽に参加できます。このクラスは、新生活をスタートする方々に新たな挑戦をする機会を提供します。
また、人気のミラーレスカメラ「Z50II」を使った講座も多数あり、カメラを手にしたばかりの方でも安心して学べる環境が整っています。ぜひ、その楽しさを体感してください。
大人気「1日体験クラス」の拡充
2025年4月から6月の講座では、好評の「1日体験クラス」がさらに充実しました。週末の1日3時間で完結するワークショップ形式で、少人数制を採用。これにより、講師や他の受講生とのコミュニケーションがしやすくなっています。カフェでのテーブルフォト体験や動画制作、ポートレート撮影など、多彩なテーマから選べることが魅力です。
興味のあるテーマに挑戦し、撮影や表現の楽しさを体験してみましょう!
「Z50II」体感講座も継続開催
「1日体験クラス」には、話題のカメラ「Z50II」を貸し出す『Z50II体感講座』が含まれています。参加者は、自分らしい表現のサポートを受けながら、実際に撮影を通じて学ぶことができます。また、もし購入を考えているなら、じっくりと試す機会にも最適です。
春の風景を題材にした実践的なクラス
春から初夏にかけての豊かな自然を楽しむ「実践クラス」や「写真表現クラス」が多く開講されます。新鮮な草花や晴れやかな風景を撮影しながら学ぶことで、写真表現の幅を広げることができます。このクラスでは、講義と撮影実習、作品の講評会という流れで、仲間とともに作品作りを楽しむことができます。
これらの講座は3日間または5日間の集中カリキュラムで構成されており、実践力を養いながら自分らしい表現を追求することができます。
申込開始日
講座の申込は、以下の日程で開始されます。
- - 前半講座(5月20日まで開催の講座): 3月25日(火)10:00より
- - 後半講座(5月21日以降の講座): 4月15日(火)10:00より
詳細なラインナップとお申し込みは、
こちらのリンクからご確認ください。皆様のお申し込みをお待ちしております!
※画像は撮影実習イメージです。