日本横断!ご当地スープ巡り第2弾
全国のセブン-イレブンにて、11月25日(火)から「日本横断!ご当地スープ巡り」の第2弾がスタートします!寒い季節にぴったりな、北海道・秋田・大阪の3地域の代表的なスープが楽しめるチャンスです。
ご当地スープの魅力
このフェアでは、各地で愛されているスープを一堂に集め、皆様に手軽に楽しんでもらおうという試みが詰まっています。スープの開発には、各地域での経験を基に、自信を持って提案できるメニューが揃っており、その想いは熱いものがあります。
スープメニューの紹介
1. Suage監修スープカレー
- - 価格: 398円(税込429.84円)
- - 販売エリア: 全国
「Suage」は北海道で大人気のスープカレー専門店。野菜の旨みを引き立てるために、すべての野菜は手間をかけて素揚げとし、スパイスとのバランスも絶妙。これにより、スープカレーの風味をしっかりと再現しており、温かい食感に心も体も癒されるはずです。
2. きりたんぽ鍋風スープ
- - 価格: 398円(税込429.84円)
- - 販売エリア: 全国(沖縄県を除く)
秋田の名物、きりたんぽ鍋をベースにしたこのスープは、工場で丁寧に焼き上げたきりたんぽが入っています。もちもちとした食感と、スープの旨味が相まって、まるで本物のきりたんぽ鍋を楽しんでいるよう。心温まるひと時を提供してくれます。
3. 千とせ本店監修肉吸い
- - 価格: 368円(税込397.44円)
- - 販売エリア: 全国
大阪名物の一つ、肉吸いを手軽に再現したこのスープは、老舗うどん店「千とせ」の味を忠実に再現。昆布と鰹の出汁に、柔らかい牛肉を加え、スープ全体に漂うその風味は、まさに至福の瞬間です。
商品開発者の声
各地域の開発担当者たちは、それぞれのスープに込めた想いを語っています。「寒い季節にこそ味わっていただきたい」という共通の願いのもと、丁寧に商品を仕上げているのが特徴です。また、各スープはお手頃価格で手に入ることもポイントで、多くの方に楽しんでいただけることでしょう。
冬にぴったりのスープ体験を
寒が厳しくなるこれからの季節、自宅で温かいスープを楽しむことができれば、心も体もリフレッシュできます。ぜひ、この機会にセブン-イレブンに足を運んで、各地の魅力あふれるご当地スープを味わってみてください。あなたのお気に入りの一杯が見つかるかもしれません。
今後もセブン-イレブンは地域の特色を生かした商品を展開していく予定です。お楽しみに!