東京アクアティクスセンターでアクアスポーツを楽しもう!
毎年恒例の「アクアスポーツフェスティバル」が、2025年10月13日(月・祝)に東京アクアティクスセンターで行われます。このイベントは、誰もが気軽にスポーツを楽しめる機会として、東京都スポーツ文化事業団によって企画されています。今年のテーマは「スポーツで創る、東京の未来」。今回のフェスティバルでは、会場内で多彩な体験プログラムが用意されています。
スペシャルゲストとプログラム
特に注目を集めるのは、東京2020オリンピックに出場した塩浦慎理選手や、パラリンピック金メダリストの木村敬一選手、元水球日本代表の荒井陸選手など、豪華なスペシャルゲストたちです。彼らが主催するプログラムは、オリンピックの舞台で磨かれた技術や経験に基づき、多くの人々に楽しんでもらえる内容です。
競泳スペシャルレッスン
塩浦選手による初級から上級者向けまでの「競泳スペシャルレッスン」は、姿勢をテーマにした内容で、参加者全員が楽しめる絶好のチャンスです。また、塩浦選手や木村選手と対戦できる「競泳リレー対決」も用意されており、これまでとは違った形で水泳の楽しさを体験できます。
デフ水泳とブラインドスイミング
今年は、11月に開催予定の東京2025デフリンピックを記念して、「デフ水泳体験」と「ブラインドスイミング体験」などの特別プログラムも実施されます。これにより、参加者は新しい挑戦を通じて、パラスポーツへの理解を深めることができます。
その他の楽しいアクティビティ
エントランスでは、パラスポーツのVR体験や、謎解きラリーが行われ、さらには、東京2025世界陸上にちなんだ走り方教室も開催。また、江東区観光協会のブースも設けられ、地域の魅力を紹介します。参加者は水着に着替えることなく、さまざまなアクティビティを楽しむことができるのも、このフェスティバルの特長です。
辰巳の森海浜公園での同時開催
同日には、辰巳の森海浜公園内でも「辰巳健康スポーツフェスティバル」や「ふらっとスッキリヨガ」が同時に実施され、さらにバラエティに富んだスポーツ体験が楽しめる機会が増えています。これに参加することで、家族や友人とともにアクティブな一日を過ごすことができます。
参加方法とSNSキャンペーンについて
参加は全て無料ですが、一部のプログラムには事前申し込みが必要です。公式HPにアクセスして詳細を確認してください。また、SNSキャンペーンでは、東京アクアティクスセンターの公式XアカウントやInstagramをフォローし、リポストまたは投稿をするとオリジナルグッズが当たる抽選にも参加できます。さらに、豪華ゲストの直筆サインが当たるチャンスもあり、ぜひ参加してみてください。
最後に
「アクアスポーツフェスティバル」は、家族みんなが一緒に楽しめる素晴らしいイベントです。お友達やご家族を誘って、ぜひ参加してみてください。素敵な思い出を作るチャンスがここにあります!興味がある方は、公式HPをチェックして、最新情報を逃さずにお楽しみください!
詳細は公式HPから!