ランドセルリメイク体験
2025-08-22 11:13:48

思い出のランドセルをリメイク!革なびで楽しい体験をしよう

思い出のランドセルを形にする「ランドセルリメイク体験」



東京都小金井市に位置するレザークラフト教室「革なび」では、使わなくなったランドセルをリメイクして新たなアイテムを作ることができる「ランドセルリメイク体験」を始めました。子どもから大人まで幅広い年齢層が参加可能で、親子で一緒に楽しむこともできます。教室では、必要な道具がすべて揃っており、講師のサポートがあるため初心者でも安心して取り組むことができます。

ランドセルリメイク体験の魅力


この体験では、思い出の詰まったランドセルの革を用いて、自分の手でお財布やショルダーバッグなどを作ることができます。ひとりでの制作はもちろん、親子が協力して作成することもでき、家族の絆を深めながら楽しい思い出作りが可能です。自分だけのオリジナル作品を作る楽しさは格別で、選べるリネン糸や切り口の色を組み合わせることによって、世界に一つだけのアイテムが完成します。

参加方法と詳細


「ランドセルリメイク体験」は約3.5時間で完了し、料金は税込5,500円から。作成可能なアイテムには、二つ折り財布やショルダーバッグ、ペンケース、メガネケース、ネームホルダーなどがあります。参加条件は中学生以上で、親子での参加も歓迎です。申し込みは、ウェブサイトまたは電話で受け付けています。

  • - 予約方法: ウェブサイトまたは電話 (090-6489-2433)
  • - 開催場所: 東京都小金井市東町2-21-2(中央線 東小金井 徒歩15分、多摩川線 新小金井 徒歩6分)

誰でも楽しめるレザークラフト教室「革なび」


「革なび」では、初心者から経験者までを対象にした少人数制のレザークラフト教室を開催しています。19年以上の経験を持つ講師がサポートし、道具や素材に関しても豊富な知識を有しています。リメイクの体験だけでなく、自分だけの財布やバッグ、パスケースを作れるワークショップも充実しており、皆さんが自分のペースで学べます。

地域との結びつきを大切に


「革なび」は、ものづくりを身近に感じてもらえることを目指して2025年にオープンしました。教室でのレザークラフト体験のほか、自宅で楽しめるスターターキットや材料道具のオンライン販売、市内イベントなどにも積極的に取り組んでいます。

施設情報


  • - 教室名: 革なび レザークラフト教室
  • - 代表者: 本山 知輝
  • - 所在地: 東京都小金井市東町2-21-2
  • - 設立: 2025年3月
  • - 講師: 本山知輝、本山めぐみ
  • - URL: 教室 | オンラインショップ

思い出を形にする新しい体験を、ぜひこの機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。ランドセルがあなたの手で生まれ変わる瞬間を、心待ちにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: ランドセル リメイク 革なび

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。