万博を彩るラジオ
2025-04-11 17:40:36

関西12局が大阪・関西万博2025を盛り上げる生放送と音声コンテンツ

大阪・関西万博2025とラジオの特別企画



2025年の大阪・関西万博開催を目前に控え、関西のラジオ局が一体となった特別企画、「KANSAI EXPO RADIO」が発表されました。このイベントは、関西地方に根ざした12の民放ラジオ局が同時に生放送を行う歴史的な瞬間となります。特番は、2025年4月29日(火・祝)の14時から16時まで、万博会場中央のフェスティバルステーションから放送されます。

特別なパーソナリティを迎えて



この特番には、大阪・関西万博2025のスペシャルサポーターでもある伊原六花さんがパーソナリティを務め、また、ラジオ局ごとの魅力あふれるDJたちも参加予定です。藤川貴央(ラジオ大阪)、タケモトコウジ(ラジオ関西)、中川智美(和歌山放送)、しもぐち☆雅充(α-STATION FM KYOTO)など、各局の人気パーソナリティが集まり、楽しい情報をリスナーに届けます。

新たなおもてなし音声コンテンツも



さらに、万博開催中には「おもてなし音声コンテンツ」が配信されることも決定しました。このプロジェクトは、12局が共同制作し、「関西ラジオ12局の街歩き音声ガイド~大阪・関西万博来て、聴いて~」という名で知られています。地元ラジオのパーソナリティが、訪れる方々へ関西の魅力を音声で伝える企画です。これにより、リスナーは大阪での体験をより豊かに楽しむことができます。

参加リスナーを大募集!



特番の放送中には、なんと150名のリスナーを会場にご招待!参加方法詳細は、特番のオフィシャルサイトで確認できます。万博とラジオの共演を見逃さないようにしましょう。

スペシャルキッズと共に



また、関西の12局は「どこでも万博withスペシャルキッズ」というプロジェクトにもメディアパートナーとして参画しています。この取り組みでは、病気や障がいにより基地外に出られない子どもたちが、AIアバターロボットを使ってリアルタイムで万博に参加することができる仕組みを提供。彼らにも万博の楽しさを体験できるよう、ラジオ局は積極的に情報を発信していきます。
https://www.docodemo-expo.org/

まとめ



大阪・関西万博2025は、多くの人々が集う瞬間を迎えます。関西の民放12局が手を取り合い、あなたの耳を楽しませる特別な放送をお届けするのを楽しみにしています。各局ごとに特色あふれるコンテンツが用意されていますので、ぜひチェックしてみてください。音声の力で、関西の魅力を存分に味わいましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 音声コンテンツ 万博2025 関西ラジオ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。