みんなのクジラアート
2025-08-27 11:50:50

姫路のザッパ村で開催!みんなでクジラを彩るアートイベント『クジラ・ダ・アンヌアーレ』

みんなで創るクジラの姿!『クジラ・ダ・アンヌアーレ』開催



兵庫県姫路市に位置するザッパ村では、2025年9月23日(祝)に『クジラ・ダ・アンヌアーレ』というユニークなアートイベントが開催されます。このイベントでは、選ばれたデザインをもとに、参加者が全長12.7メートルのクジラ型モニュメント『クジラダ・ファミリア』に共にペイントします。これは、単なる塗り絵にとどまらない、誰でも参加できる創造的なプロジェクトです。

クジラダ・ファミリアとは?



ザッパ村の中心に位置する『クジラダ・ファミリア』は、玉ねぎのように何層にも重なった歴史を持つモニュメントです。その名は、サグラダ・ファミリアにさかのぼるもので、村長の発想から生まれました。このクジラ型の噴水は、未完成の状態を保ちながら、参加者たちの手によって毎年変化し続けます。これにより、訪れる人々はその時その場だけの特別な体験を持ち帰ることができるのです。まさに「小さなしあわせを、大きなしあわせに」というザッパ村の理念を具現化した作品です。

参加者募集の詳細



『クジラ・ダ・アンヌアーレ』では、参加者がデザインを応募することができます。応募期間は2025年9月17日までで、応募方法は郵送またはオンラインフォームで簡単にできます。選考基準はシンプルで、主催者と協力者による審査で選出されるため、アート未経験者でも気軽に挑戦できるでしょう。選ばれたデザインにはザッパ村の特典が用意されており、最優秀賞なども設けられています。

イベントの楽しみどころ



当日には、参加者が選ばれたデザインを基にペイントを行うだけでなく、音楽の生演奏や地域の食材を用いたランチ、さらには親子で楽しめるワークショップなどさまざまなアクティビティも用意されています。ザッパ村全体がアートと文化に満ちた一日で埋まり、記念撮影スポットもたくさんあります。新しいクジラの姿が生まれ変わる瞬間を、家族や友人とともに楽しむ絶好の機会です。

村長からのメッセージ



ザッパ村の村長、野阪愛由氏は、「このプロジェクトが多くの人を惹きつけ、共同で創り上げることができる場所になるとは思いませんでした」と発言しています。地元の子どもから一流のアーティストまでが集まり、共通の目的に向かって一緒にアートを作り上げる様は、世代を超えた感動と価値を生むでしょう。彼女は、今後ザッパ村が姫路のアートシーンを代表する場所になることを期待しています。

アクセス情報



イベントはザッパ村にて行われます。アクセスはとても便利で、JR姫新線「太市」駅から徒歩16分、車を利用する場合は山陽自動車道「姫路西」ICから約2分で到着します。駐車場も無料で提供されていますので、家庭連れでも安心です。

アート体験と地域の魅力を存分に味わえる『クジラ・ダ・アンヌアーレ』で、新しいクジラの姿を皆で作り上げる素晴らしい一日を一緒に過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 参加型イベント ザッパ村 クジラアート

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。