河津の新体験旅
2025-06-17 10:51:54

河津温泉郷 海遊亭の新体験企画「手のひらご縁旅」開催!

新たな体験型観光「手のひらご縁旅」



伊豆・河津町に位置する「河津温泉郷 海遊亭」は、今年リニューアルオープンを果たしました。この温泉旅館では、訪れる皆さんに町の魅力を再発見してもらうため、参加型観光イベント「手のひらご縁旅」を開催しています。

この新企画は、手のひらに収まる特製マップを持つことで、河津町の8つのスポットを巡り、御朱印やスタンプを収集することが目的です。敷居が低く、お洒落な楽しみ方ができるこの企画は、宿泊者だけでなく、地域の観光を楽しみたい全ての方に無料で開放されています。

異なる魅力を持つ8つのスポットを巡る旅



参加者は、スパゲッティや日本酒、地元のお土産などが並ぶ「谷水屋商店」からスタートし、「かっぱ寺 栖足寺」や「川津来宮神社」といった歴史ある寺院や神社を巡ります。その際、各スポットで得られる御朱印やスタンプは、それぞれの思い出や訪問の証となります。御朱印集めの楽しさは、ただの記録に留まらず、訪れた場所ごとのご利益やデザインの違いから、より意義深い体験となっていきます。

宿泊者の方がスタンプや御朱印を3つ以上集めると、海遊亭のフロントで特別なプレゼントを受け取れるチャンスも。さらに、SNS投稿キャンペーンも実施しており、スタンプや御朱印の写真を指定のハッシュタグと共に投稿することで、抽選で宿泊券が当たる可能性があります。

海遊亭の魅力と非日常の体験



河津温泉郷 海遊亭は、全室オーシャンビューの温泉宿であり、目の前に広がる海を背にした落ち着いた雰囲気が特徴です。朝日を浴びながらの朝食や、静けさの中での温泉入浴が、訪れる皆さんに癒しの時間を提供します。また、夕食には新鮮な地元食材を使用した会席料理が並び、特に金目鯛や鮑は絶品です。

河津町の名物「河津桜」の季節も訪れるのはいいアイデアですが、その魅力は桜だけにとどまりません。一年を通じて多様な体験や出会いができる町の特徴を、新企画「手のひらご縁旅」を通じて感じてみてください。地域の文化や自然に触れながら、素敵な思い出を作ることができるでしょう。

終わりに



地域との結びつきを大切にし、観光者と地元の商店や人々の関わりを持つことが目的のこの企画。河津町の魅力を探しに、ぜひ「手のひらご縁旅」に参加してみてはいかがでしょうか。

企画概要


  • - 実施期間: 2025年6月5日~11月30日(予定)
  • - 参加費: 無料(どなたでも参加可能)
  • - 地図の配布場所: 前述の各観光スポットや宿泊者向けに海遊亭フロント

詳細は公式サイトをチェックして、河津町の新たな楽しさを体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 体験型観光 河津桜 河津温泉郷

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。