セーラー万年筆新作
2025-07-17 11:49:23

セーラー万年筆の最新作 「キングイーグル」と「長刀研ぎ」が登場!

セーラー万年筆から待望の復活!



セーラー万年筆は、その書き味の追求と伝統的な技術の継承に力を入れ、高い評価を受けています。特に「スペシャルニブ」と呼ばれるペン先は、熟練の職人によって作られるもので、多くの万年筆愛好家に信頼されています。それが故に、「万年筆のペン先といったらセーラー」と称され、これまで多くの人々に愛用されてきました。

ここに、スペーシャルニブを採用した新モデルが登場します。10年の時を経て復活する「キングイーグル万年筆」と、より細字が求められる声に応じた「長刀研ぎ万年筆・細字」です。

キングイーグル万年筆の特長



「キングイーグル」は、公式に7月19日(土)より発売が開始されます。このモデルは、ペン先が3枚重ねになっており、ペン先のポイントは従来のクロスポイントよりも長くなっています。この独自の設計により、特に太い横線を引くことができ、書く角度や方向に応じて多彩な線幅の変化を感じることができます。

さらに、このペンはインク供給力も優れているため、和紙のような繊維の粗い紙でもスムーズに書けるのが特長です。そのため、まるで毛筆のような書き味が実現しています。

長刀研ぎ万年筆の新展開



また、9月6日(土)には新しい字幅「細字」を採用した「長刀研ぎ万年筆」が発売されます。「長刀研ぎ」は、漢字の特性を引き出すためにデザインされたペン先で、ペンを寝かせると太い線が、立てると細い線が引けるのが魅力です。これにより、トメやハネ、ハライなど、漢字の美しさを最大限に引き出すことが可能になります。

このモデルは、従来のスタンダードペン先と比較しても、長刀研ぎがより太く書けるという特徴がありますので、繊細な表現が求められる場面でも大活躍です。

製品スペック



  • - キングイーグル万年筆
- 希望小売価格:220,000円(税込)
- ペン先:21金、大型
- 蓋と胴:PMMA樹脂/ブラック
- 蓋金輪:ゴールドIP・ブラックIP仕上げ
- 本体サイズ:φ18×141mm
- 重量:24.0g

  • - 長刀研ぎ万年筆(細字)
- 希望小売価格:99,000円(税込)
- ペン先:21金、大型、細字
- 蓋と胴:PMMA樹脂/ブラック
- 蓋金輪:ゴールドIP・ブラックIP仕上げ
- 本体サイズ:φ18×141mm
- 重量:24.0g

これらの新作は、いずれも限定数量での販売ですが、万年筆の愛好家にとっては見逃せないアイテムです。特にこだわりを持つ方々にはぜひ手に取っていただきたい逸品となることでしょう。

お問い合わせ



製品の詳細に関するお問い合わせは、ユーザーサービスまでお電話ください。フリーダイヤル:0120-191-167。セーラー万年筆の新たな歴史を、ぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: セーラー万年筆 キングイーグル 長刀研ぎ万年筆

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。