オンライン講座のお知らせ
2025-08-25 08:04:14

教員採用試験に向けた知識を身につけるオンライン講座のご案内

教採スタートアップ講座のご案内



2025年9月2日(火)の19:30から、TACが主催する「教採スタートアップ講座」がオンラインで開催されます。この講座は、これから教員採用試験の準備を始めようとしている方々に向けたもので、受講者が必要とする情報を幅広く提供します。

講座の内容


この初回の講座では、避けて通れない教員採用試験の仕組みやその日程、倍率といった基本情報を整理し、受講者が「セレクト本科生」としての学習計画を立てる手助けをします。TACの「セレクト本科生」プログラムには、受講生を支える多様な学習サポートが含まれています。これを利用することで、学習がスムーズに進むようになることを目指しています。

受講者は、この講座を通じてTACの学習環境を肌で感じ、「これなら安心して学習できる」と納得できることでしょう。特に「セレクト本科生」に興味がある方には、じっくり内容を確認し、実際のサポート内容を知る絶好の機会です。

担当講師


講座は、明るくわかりやすい説明が定評の小堺愛里講師が担当します。彼女は既に大手予備校での経験を持っており、理系科目に特化した授業や保護者面談の経験も豊富です。また、教育心理や自然科学・人文科学の講座でも高い評価を得ており、さまざまな背景をもつ生徒一人ひとりに合わせたサポートを提供しています。

参加方法


この講座は無料で参加でき、事前予約が必要です。参加をご希望される方は、早めにこちらのリンクからお申込みをお願いします(定員に達し次第、受付を終了します):
講座参加申し込み

TAC株式会社の情報


TAC株式会社は1980年に設立され、東京都千代田区に本社を構えています。個人向けの教育事業だけでなく、法人研修や出版、人材事業も展開しており、幅広い教育サポートを行っています。詳細については、公式ウェブサイトもぜひご覧ください:TAC株式会社公式サイト

この機会に、教員採用試験に向けた第一歩を踏み出してみませんか?多くの方のご参加を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: オンライン講座 TAC教員採用 教員試験対策

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。