ARUMON CAFEオープン
2025-09-01 16:59:58

社員同士のコミュニケーションを生む新たなカフェ「ARUMON CAFE」登場!

ARUMON CAFEの魅力



2025年9月1日、東京・芝浦の新本社内に「ARUMON CAFE」が誕生します。このカフェは、野村不動産グループの社員専用で、コミュニケーションを促進するための場となるように設計されています。ユニークで従業員同士のつながりを強化するこのスペースでは、フレキシブルな働き方に応じた様々なメニューを楽しめるだけでなく、自然光と緑に囲まれた心地よい環境でリラックスできます。特に注目したいのは、外観デザインのコンセプトとして「港町」が採用され、訪れる人々が自然と集まりたくなるようなオープンな雰囲気を醸し出しています。

環境とデザイン



ARUMON CAFEは、テラス席や窓際のラウンジスペース、イベントスペースを備えた、多彩な空間設計が行われています。港町を意識したデザインにより、訪れる人々はゆっくりとした時間を楽しむことができ、コミュニケーションが生まれやすくなっています。オープンなデザインの中に豊かな植栽が施され、仕切りを過剰に設けず、自然なつながりが感じられる雰囲気を演出。

健康志向のメニュー



このカフェは、食に対するニーズにも応えています。利用者が働きながら健康的な食事を楽しめるよう、地元の新鮮な食材を用いたデリメニューが充実。選べるメニューや食事量、タイミングを自由に選択できるフレキシブルなスタイルが特徴です。栄養を考慮した塩分や糖分、脂質を抑えたヘルシーな食品が豊富に取り揃えられています。

環境への配慮



ARUMON CAFEでは、食の廃棄物問題にも対応。栄養価を考慮し、皮付きのまま調理できる食材を積極的に使用し、販売過程の工夫により食品ロスを削減する取り組みを強化していきます。廃棄物に関しては、他企業と提携し、持続可能な循環システムを模索。

文化交流の場



ARUMON CAFEは単なるカフェに留まらず、様々な食文化を取り入れることでコミュニケーションの場を提供し、社員同士の交流を促進します。イベントを通じて新たなつながりを生むことを目指し、積極的にプログラムを展開します。

結論



ARUMON CAFEは、ただの食事を超えた新たな社員の交流の場として期待され、今後のオフィスライフをより良いものにすることが期待されています。最新のオフィスビル「BLUE FRONT SHIBAURA」の魅力を一段と引き立てるこのカフェで、ぜひ新たなコミュニケーションを体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 野村不動産 UDS株式会社 ARUMON CAFE

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。