北海道フェア2025
2025-06-26 14:44:42

NewDaysで楽しむ北海道フェア2025!特急列車に連動した商品が登場

NewDaysで楽しむ北海道フェア2025



2025年の夏、東京エリアのNewDaysとNewDays KIOSKで、「北海道フェア」が開催されます。期間は7月1日から7月28日まで。毎年恒例のこのフェアでは、JR北海道の特急列車にちなんだ魅力的な商品が揃っています。今年のテーマは、札幌、旭川、函館、釧路の4つのエリア。それぞれの特産品や地元の有名店とのコラボ商品、さらにはセコマとの共同開発による商品もお目見えします。

新登場の商品たち



特急列車をテーマにした商品


特急列車で巡ることができる各エリアにインスパイアされた商品が、NeWDaysの店頭に並びます。特に注目の商品は、エゾモモンガをモチーフにしたスイーツ。たとえば、チョコクリームを挟んだ「しっぽみたいなチョコパン」や、アーモンドクリーム入りの「木の実パン」などが7月8日より発売されます。

人気の商品も多数!


北海道のご当地商品もこのフェアにふさわしいラインナップ。例えば、ジャガイモの風味を生かした「おかき」や、ガラナ飲料、サッポロクラシックなど、懐かしい味を楽しめる商品が揃います。また、北海道産の大豆を使用した「道産納豆」を始め、健康志向の方々にも嬉しい商品が目白押しです。

プレゼントキャンペーン


a
さらに、フェア期間中に700円(税込)以上の買い物をすると、特急北斗での「札幌→函館 1泊2日」の旅が当たるチャンスが待っています!買い物の際に発行されるIDで応募が可能です。この機会に、北海道の味をお楽しみつつ、素晴らしいプレゼントを手に入れましょう。

NewDaysアプリでの特典


NewDaysアプリを利用すれば、対象商品を購入することで貯まるスタンプが5個たまると、10%OFFクーポンがもらえます。そして、特設サイトでは、フェア限定商品もオンラインで購入できるサービスが提供されており、遠方の方でも気軽に北海道の味を堪能できます。

NewDaysと地域活性化の取り組み


また、株式会社セコマとの取り組みにより、地域創生に向けた協定が発表され、両社が協力して地元産品の開発・販売を進めていくことが確認されました。このフェアは、ただのイベントにとどまらず、地域経済の活性化を図る重要な役割も果たしています。

この機会に、ぜひNewDaysの「北海道フェア2025」を訪れて、その魅力を体感してみてはいかがでしょうか。気軽に北海道の魅力に触れられる貴重なチャンスです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 北海道フェア NewDays エゾモモンガ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。