再販決定!ブルーロック選べるポストカード第2弾
「ブルーロック」のファンには朗報です!『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』の選べるポストカード第2弾が、4月25日から期間限定で販売されることが決まりました。このポストカードは、あなた自身の好みに合わせてカスタマイズできる特別なアイテムです。制作を担当しているのは、大阪府大阪市で34年以上の歴史を持つ株式会社高速オフセット。リーダーシップを執る島田智氏のもと、ファンのために一切の妥協を許さない品質にこだわった商品開発を行っています。
450種類のイラストから選択可能
このポストカードセットでは、『劇場版ブルーロック -EPISODE 凪-』のシーンから厳選された450種のイラストから、あなたが好きな7枚を選択できます。キャラクターや名シーンを通じて、あなただけのポストカードを手に入れるチャンスです。印刷素材には耐水紙、パール紙、ラフ紙(ヴァンヌーボ)の3種類から選べるので、完成するポストカードはまさに自分だけの一品になります!
日本の印刷工場から直送
「hitokoma goodsshop」では、日本の印刷工場から直送され、商品が丁寧に仕上げられます。「ひとこまチーム」は「その人だけの一点もの」を理念に掲げ、ファンが共鳴する商品を追求しています。このプロセスには、ブルーロックのテーマである『エゴ』を意識し、リアルな場での化学反応を狙うという特別な思いが込められています。過去の体験をもとに、新たなファングッズとして再登場するこの製品には、想いが詰まっています。
商品の品質へのこだわり
製品の品質は、毎日の評価用印刷によって厳密に管理されており、色ムラや不具合が出ないよう細心の注意が払われています。特に、色合いについては、ファンが求める「作品らしさ」や「キャラクターの特徴」を忠実に再現するために、何度もテストを重ねています。この繊細な作業によって、ポストカードは感動を伝える作品に仕上がります。
販売詳細
販売は2025年4月25日から5月31日まで、hitokoma goodsshopでのみ行われます。また、価格は耐水紙やラフ紙が1,980円(税込)、パール紙が2,200円(税込)という非常にリーズナブルな設定です。魅力的な価格で、自分だけのブルーロックの世界を手に入れることができます。
さらに詳しい情報
気になる方はぜひ、hitokoma goodsshopの公式サイトを訪れて詳細をチェックしてみてください。あなたの選ぶ一枚が、ブルーロックの熱い想いを伝える一助となることを願っています。公式サイトはこちらから:
hitokoma goodsshop
2025年の春、ぜひこの機会を見逃さないでください!
©金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会