建築業界の未来を切り開くフォーラムが新宿に登場!
2025年6月1日(日)、東京都新宿区にある新宿NSビルにて「建築業界フォーラム」が開催されます。このフォーラムは、2027年3月に卒業を予定している大学生や大学院生、高等専門学校の学生を対象にした就活イベントです。建築業界のプロフェッショナルへの第一歩をスムーズにする絶好の機会となることでしょう。
イベントの概要
主催は、株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)と株式会社学情の2社で、今回が初の試みです。建築業界の魅力やリアルな情報を直接聞けるだけでなく、特定の企業のインターンシップ情報も獲得できる貴重な場となります。
参加企業のラインナップ
展示ブースには、建築業界をリードする企業が勢揃いします。具体的には、日建設計や梓設計、奥村組といった名だたる企業のほか、急成長中のオープンハウス・ディベロップメントや山下PMC、NOT A HOTELなどが参画予定です。これらの企業からは業界の最新情報や実際の職務内容について直接話を聞くことができます。
参加のメリット
1.
業界に関する理解を深め強みを身につける
建築業界の一線で活躍する企業の話を聞くことで、業界の実情を掴むことができます。
2.
貴重なインターンシップ情報を手に入れる
フォーラムでは、本イベント限定のインターンシップ情報が得られ、各企業の実施内容やスケジュール、選考方法についても詳細に知ることが可能です(企業によって異なります)。
フォーラムの詳細
フォーラムは11:00から17:00まで開催されます。新宿駅から徒歩数分のアクセスも良好です。会場には、業界研究に参画したい学生やインターンシップを真剣に考える参加者が多く集結することでしょう。
就活アドバイスコーナー
また、就活のプロによる相談コーナーも設けられ、エントリーシートの対策方法や就活本番に向けた具体的な行動についてアドバイスを受けることができます。これは個別に相談できる貴重な機会で、迷いや疑問を解消する手助けとなるでしょう。
まとめ
建築業界フォーラムは、業界への第一歩を踏み出したい学生にとって欠かせないイベントです。インターンシップや企業研究の情報を身体で感じることで、あなたの未来がより明るく、充実したものになること間違いなしです。
イベントへの参加は事前の申し込みが必要ですが、是非この機会をお見逃しなく!
詳細や申し込みについては
こちらからご確認ください。