カウンターワークス、全国スーパーマーケット協会に賛助会員として加入
株式会社カウンターワークス(本社:東京都港区、CEO:三瓶直樹)は、一般社団法人全国スーパーマーケット協会に賛助会員として正式に加入したことを発表しました。この加入により、商業不動産をデジタル化し、新たなインフラを構築する取り組みをさらに進めることが期待されます。
全国スーパーマーケット協会とは
全国スーパーマーケット協会は、1958年に設立されたスーパーマーケット業界の発展を支援する団体です。設立当初は「日本セルフ・サービス協会」として活動を開始し、以来、スーパーマーケット経営の研究・指導を行い、業界の近代化と合理化に寄与してきました。その活動の一環として、毎年春に「スーパーマーケット・トレードショー」を開催し、業界のビジネスチャンスを創出しています。正会員および賛助会員を合わせると、約1,400社、10,000店が加入しており、業界全体の活性化に寄与しています。
カウンターワークスの取り組み
カウンターワークスは、商業施設向けのリーシングDXシステムである「ショップカウンター エンタープライズ」や、ポップアップストアの出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」を通じて、スーパーマーケットや小売業界における業務効率化を推進しています。現場の負担を軽減することで、収益性を高める支援を行っており、特に最近の人件費や物価の上昇に伴う経営の厳しさを乗り越えるソリューションを提供しています。
加入を受けて、カウンターワークスは全国スーパーマーケット協会およびその会員企業との連携を強化し、スーパーマーケット専門のリーシング業務の効率化や、催事などの付帯収益を最大化することで、業界全体の発展に貢献する姿勢です。
「ショップカウンター」とは
「ショップカウンター」は、ポップアップストアや催事、展示会などの出店場所を簡単に予約できるオンラインプラットフォームです。全国で約25,000の商業スペースが登録されており、多くのテナントが利用しています。業種もアパレルや雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたり、出店機会の拡大に貢献しています。
「ショップカウンター エンタープライズ」について
「ショップカウンター エンタープライズ」は、商業施設が自社のスペースを効率的に管理・募集するためのオンラインシステムです。これにより、テナント募集業務が大幅に効率化され、商業施設全体の経営をサポートします。
会社概要
株式会社カウンターワークスは、東京都港区に本社を構え、代表取締役CEOは三瓶直樹です。資本金は6.54億円(資本準備金を含む)で、主に「ショップカウンター」と「ショップカウンター エンタープライズ」の企画・開発・運営を行っています。詳しい情報は、
公式サイトをご覧ください。
今回の全国スーパーマーケット協会への加入を通じて、カウンターワークスはさらなる成長と業界の発展に向けた新たな一歩を踏み出しました。