スリムサウンドバー
2025-11-27 14:12:29

サンワサプライが新発売!スリムサウンドバーで驚きの音質体験を

高音質と省スペースを実現するサウンドバー



2023年11月27日、サンワサプライ株式会社から新たに発売されるスリムサウンドバー「400-SP120」は、音質向上を求める方にぴったりの製品です。このサウンドバーは、高音質と省スペース設計を両立させており、様々な環境にフィットします。特に小型テレビやPCモニターとの相性が抜群で、どんなシーンでも臨場感あふれる音楽体験を提供します。

迫力の高音質



「400-SP120」は、20Wのパワフルな音質を誇ります。木製キャビネットとパッシブラジエーターの組み合わせにより、音の厚みと迫力を感じることができます。映画や音楽の視聴が楽しみであり、YouTubeなどのストリーミングコンテンツの音質も格段に向上させます。高音質を求めながらも、デザイン性にもこだわりをもったシンプルな造形は、リビングやデスクに自然に溶け込みます。

スリムなデザイン



本体の高さはわずか46mmで、テレビやPCの下に設置するのに最適です。このスリム設計は、目の前の視界を邪魔することなく、画面をしっかりと楽しむことができるよう配慮されています。特に24インチから40インチのモニターとの相性は抜群です。限られたスペースを有効活用しつつ、高音質を堪能できる点が大きな魅力です。

多彩な再生方法



このサウンドバーは、Bluetooth接続はもちろん、有線接続やmicroSDカード、USBメモリに対応しているため、様々なシーンで活躍します。テレビと有線接続しながら、スマホからはBluetoothで音楽を再生するなど、利用するシーンに応じて使い分けが可能。これにより、家庭内の音楽環境が劇的に便利になります。また、音楽を視聴する際にはスマホを使わないため、よりリラックスできる空間を提供してくれます。

充実のバッテリー性能



「400-SP120」は、内蔵のリチウムイオン電池により、最大約6時間の連続再生が可能です。屋内での使用だけでなく、部屋間の移動や配線が煩わしい環境でもスムーズに使用できます。USB Type-Cでの簡単な充電が可能で、給電しながらの使用にも対応しているため、いつでもどこでも高音質を楽しむことができます。

高感度マイクでハンズフリー通話も



このサウンドバーは高感度マイクを内蔵しており、ハンズフリースピーカーフォンとしても利用できます。テレワークやオンラインミーティングに役立ち、音楽や映像だけでなく、様々な用途に対応します。

まとめ



『400-SP120』は、音質、デザイン、便利さを兼ね備えたオーディオ機器です。音楽や映画を楽しみたい方はもちろん、日常使いにも非常に役立つ製品です。気になる方はぜひ、サンワダイレクトの直販サイトをチェックしてみてください。音の世界が変わる瞬間を体験してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ 高音質 サウンドバー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。