岡山大学起業部イベント
2024-12-22 13:53:22

岡山大学の起業部が学生起業を応援する特別イベントを開催

岡山大学の起業部が指導する学生起業の新たな取り組み



2024年12月16日、岡山大学の起業部は「年末感謝祭」という特別イベントを開催しました。このイベントは、学生たちの起業に対する可能性を広げることを目的に、株式会社イノベーション・アクセルの協力を得て行なわれました。場は岡山市にあるスタートアップ支援拠点「ももたろう・スタートアップカフェ」(通称:ももスタ)で設けられ、参加者は学生と専門家が一緒に学び、交流する貴重な機会を得ました。

イベントの内容と目的



イベントは三部構成で進行し、様々な活動が行われました。第1部では、岡山大学起業部のメンバーによるピッチセッションがあり、彼らが今年度の成果やプロジェクト概要について発表しました。これにより、参加者は学生の熱意とアイディアを実感することができました。

第2部では、特別講演が行われました。この講演には、株式会社イノベーション・アクセルの取締役、忽那憲治氏が登壇し、日本のベンチャー企業が抱える60カ月後の時価総額の停滞という現状について指摘しました。忽那氏は、M&Aを通じた企業の成長や価値向上の重要性を強調し、スタートアップが直面する現実とその解決策についての洞察を提供しました。

ディスカッションによる知見の共有



続いて行われた第3部は、ディスカッションの時間であり、「学生起業の現状と課題」についての意見交換が行われました。岡山大学起業部の顧問である神戸大学の佐藤正和特命教授もパネリストとして参加し、起業と就職の選択肢、大学発のベンチャーを増やすための環境整備について活発な議論が行われました。ここで、起業部の部長である大西一碧さんは、自らの起業経験を語り、研究と起業の共通点に気づいた経緯や、挫折を乗り越えた経験が自身の起業への粘り強さを育てたことを強調しました。

岡山大学起業部の活動と今後の展望



岡山大学起業部は、若者の起業家精神を育成し、ビジネススキル向上を図るために活動しています。また、株式会社イノベーション・アクセルは、スタートアップ企業の成長支援を行う専門企業であり、多岐にわたる領域での知見を持っています。このパートナーシップにより、岡山大学はさらに多くの学生に起業の機会を提供することが期待されます。

スタートアップ・ベンチャー創出に関心のある教職員や学生は、岡山大学の様々な支援プログラムを活用し、起業を目指す射程を広げることができるでしょう。今後も岡山大学とその起業部の活動から目が離せません。

まとめ



岡山大学の取り組みは、地方大学における起業支援の新しいモデルを示しています。「年末感謝祭」を通じて学生たちは学び、成長する機会を得ただけでなく、将来的な起業への道を開く重要な一歩を踏み出すことができたと言えるでしょう。地域の若者たちが未来のビジネスシーンで活躍する姿が、今から楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山大学 起業部 年末感謝祭

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。