資金計画セミナー
2025-02-19 11:10:21

60代からの資金計画を学ぶ無料セミナーのご案内

60代からの資金設計を学ぶ!無料セミナーのご案内



2025年2月25日(火)、ファイナンシャルフィールド主催による「60代からの資金セミナー」が東京都港区で開催されます。このセミナーは、特に40代から60代の方々に向けて設計されており、老後の資金計画や資産運用について専門家から直接学ぶことができる貴重な機会です。

セミナーの背景



私たちの人生は長くなり、100歳まで生きることも珍しくなくなった現代、退職後の生活資金を考えることはますます重要になっています。しかし、実際には資金運用や貯蓄などについて具体的に考えていない方も多いのが現実です。このセミナーでは、そうした悩みを抱える方々に対して、効果的な資金計画の立て方をアドバイスします。

おすすめの方


このセミナーは以下のようなお悩みを抱える方に最適です。
  • - 生活費の不足が心配
  • - 医療や介護の費用が心配
  • - 資産運用についての迷いがある
  • - 相続や資産の引き継ぎについて不安がある
  • - 住まいに関する悩みがある
  • - 公的制度の利用方法が分からない
  • - 家族とのお金の話し合いが進まない

セミナー概要


本セミナーは、資金設計の専門家による講演を通じて、老後の生活を安心して送るための知識を深めることを目的としています。

  • - 日時: 2025年2月25日(火)15:00~16:30(14時30分開場)
  • - 場所: 山王健保会館(会議室)
  • - 参加費: 無料(事前予約制)
  • - 定員: 70名(先着順)

プログラム内容



第1部 15:00~15:30

テーマ: 60歳からでも遅くない!老後の資金設計入門!
概要: 人生100年時代を迎え、老後の資金設計の重要性が増しています。60代からでも始められる資金設計の基本を解説します。
講師: 富澤 佳代子(CFP/1級ファイナンシャル・プランニング技能士)

第2部 15:30~15:45

テーマ: 退職後の社会保障と民間保険の見直しポイント
概要: 社会保障の自己負担限度額について、今後の少子高齢化の影響、医療保険の見直しと加入の方法を解説。
講師: 高岡 信晴(日本FP協会認定AFP)

第3部 15:45~16:00

テーマ: シニアからの資産運用、まずNISA!
概要: NISA口座のメリットを踏まえ、資産構築の具体的な方法とサポートを行います。
講師: 松崎 浩幸(株式会社アドバイザーズ代表取締役)

第4部 16:00~16:15

パネルディスカッション: 講演者による質疑応答タイム

参加方法

参加希望の方は、以下のリンクから事前予約をお願いいたします。
無料セミナーのお申し込みはこちら

今後の人生に備えるための大切な知識を身につけるため、ぜひご参加ください。経済的な未来を安心して送るための第一歩を踏み出しましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 老後資金 ファイナンシャル 資金セミナー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。