日本のサウナ文化を世界へ!MySaunaの新たな挑戦
東京都千代田区に本社を置く株式会社MySaunaが、このたび海外市場への情報発信を強化するため、英語版の公式ホームページを新たに開設しました。この取り組みは、世界中の顧客やパートナー企業に向けて、日本のサウナ文化やMySaunaの特性を広く伝えることを目的としています。
伝統を重んじた製品の魅力
新設された英語版サイトでは、家庭用と業務用のサウナ製品の詳細情報、施工事例、技術的特長、さらには日本の木材文化を活かした製品の特徴が紹介されています。MySaunaは、日本の職人が築いてきた歴史的な技術を基に、高品質なサウナを製造しており、そのクオリティの高さが自社のDNAとなっています。これは、国内で多くの顧客に「耐久性が高く、安全に使用できる」と評価される要因の一つです。
海外展開への意欲
MySaunaの英語版サイトの開設は、国内市場で培った技術と品質をもとに、海外のお客様にもその魅力を伝えるための重要なステップです。創業当初からの強い思いとして、海外市場でもMySaunaの快適で安全、高品質なサウナ体験を知らせたいという姿勢が反映されています。この新たな取り組みによって、現在以上にブランド認知が広がることを期待しています。
展示会への参加でさらなる展開へ
MySaunaは、海外展開を進める中で、国際的な展示会への参加も計画しています。特に、2025年にドイツ・ケルンで開催される『aquanale 2025』は、サウナ・スパ・プール設備の世界最大の展示会です。このイベントに出展することで、現地の企業や顧客と直接交流を持ち、製品をより広く知ってもらう機会を得ることができます。
aquanale 2025
- - 日時: 2025年10月28日 ~ 2025年10月31日
- - 場所: ドイツ・ケルン
- - 公式サイト(英語)
あなたの心と体を癒すサウナ
MySaunaは、旅館やホテル、温浴施設、さらにはマンションや戸建て住宅など、幅広い空間に最適なサウナを提供してきました。近年、サウナは心と身体の癒しの場として、その重要性を増しています。MySaunaのサウナは、最高温度110℃、セルフロウリュに対応した高性能設計を採用しながらも、シンプルなデザインで家具のような佇まいが特徴です。設置も容易で、確かな品質と快適性を兼ね備えたサウナで、贅沢なリラクゼーション空間をお届けします。
MySaunaについて
- - 企業名: 株式会社MySauna
- - 代表者: 小原錫満
- - 本社所在地: 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階
- - ショールーム: 東京都千代田区西神田2-3-3 三久ビル101号室
- - 電話番号: 03-6686-4674
- - 公式サイト: MySauna
- - メールアドレス: [email protected]
株式会社MySaunaは、日本の伝統と職人の技を大切にし、今後も国際的に展開していくことを目指します。これからも多くの方々に、私たちのサウナがもたらすリラクゼーションの魅力を感じていただけることを願っています。