日本橋三越本店では、3月12日(水)から3月18日(火)まで、「~甘い香りに誘われて~HONEY SO SWEET」と題した特別なスイーツイベントが開催されます。本館地下1階のフードコレクションにて、12の選りすぐりのブランドからのスイーツが勢ぞろいします。ホワイトデーにぴったりな贈り物をお探しの方や、自分へのご褒美を探している方には、ぜひチェックしていただきたい内容となっています。
このイベントでは、日本橋三越本店の屋上で採れた「日本橋のはちみつ」を使ったスイーツが特に注目すべきポイントです。昨今、都市養蜂が注目される中、2016年から日本橋の屋上で育てられたミツバチから採れたはちみつが多くのスイーツに使用されています。この希少な百花蜜は、甘みと共に上品な香りが特徴です。
イベント期間中、実演販売やイートインコーナーも設けられており、その場でしか味わえない特別な体験を提供します。さて、ここでバイヤーが選ぶ「日本橋のはちみつ」を使ったおすすめのスイーツ5品をご紹介します。
1.
喫茶ソワレのゼリーポンチフロートはちみついちごバージョン(990円)は、昭和23年創業の老舗が誇る看板メニューが登場。この特別版は、日本橋のはちみつを使用し、意外な組み合わせのスイーツで、驚きの味わいを提供します。
2.
ラ ブランシュ エルミンの日本橋はちみつマドレーヌ(378円)は、初出店の新しい味わい。フランス・ブルターニュ地方からインスパイアされたマドレーヌが、はちみつの濃厚な風味を引き立てます。
3.
Hiromi&Co. Pâtisserieによるハニーバスクチーズケーキ(721円)は、北海道産の生乳を使用し、トロリとした食感が魅力的です。濃厚なチーズケーキが日本橋のはちみつと相まって、絶妙なバランスです。
4.
BLOCK BLOCK TOKYOが作る大人のチーズケーキプレミアムハニーブルー(5,400円)は、ワインとのペアリングを楽しむことができる一品。ブルーチーズの深みと、はちみつの甘みが絶妙に絡み合います。
5.
テコナベーグルの日本橋はちみつベーグル(491円)は、30個限りという希少な商品です。ザラメやポピーシードでトッピングされた黒糖生地に、はちみつとクリームチーズの組み合わせが絶品です。
日本橋三越本店の「HONEY SO SWEET」では、特別感あふれるスイーツを通じて、ホワイトデーを盛り上げる様々な体験が待っています。会場は毎日午前10時から午後7時30分までオープンしており、ぜひこの機会に甘美なスイーツの世界を堪能してください。