ガバナンス強化セミナー
2025-02-05 12:17:04

企業ガバナンスとハラスメント予防のイノベーションセミナーが2月に開催!

無料オンラインセミナー「ガバナンス強化の意識を全員で」開催



法人向け福利厚生や自治体の支援を行う株式会社ファミワンが、2025年2月17日(月)に無料オンラインセミナーを実施します。その名も「ガバナンス強化の意識を全員で!知らぬ間のコンプライアンス違反とハラスメント行為を予防!」です。このセミナーは、組織内でのハラスメントのリスクを減少させるための重要なポイントに焦点を当てています。

セミナーの目的と必要性


最近、多くの企業がハラスメントやコンプライアンス違反に対する意識を高めています。「コンプライアンス」という言葉は、もはや単に法令を守ることに留まらず、企業倫理や社会的な道徳規範についても広く捉えられるようになっています。そのため、企業内でのテクニカルな知識だけでなく、個々の意識の向上が求められています。

このような背景の中、ファミワンは労働環境をより良くするために、セミナーを通じて参加者がハラスメントに対する意識を深め、適切な対応策を理解する機会を提供します。昨今のニュースでも取り上げられるハラスメント問題に対する知識を得ることは、個人としてだけでなく、組織全体を守ることにもつながります。

セミナー詳細


  • - 日時: 2025年2月17日(月)12時00分~13時00分
  • - 開催形式: オンライン(Zoom ウェビナー)
  • - 対象者: 誰でも参加可能
  • - 参加費: 無料
  • - 申し込み: こちらから

プログラム内容

1. 知らぬ間のコンプライアンス違反とその予防
2. 業務時間内外のリスク管理
3. グレーゾーン事案発生時の対応
4. Q&Aセッション

登壇者の紹介

本セミナーには、株式会社ファミワンの戸田さやかさんが登壇します。戸田さんは公認心理師として、ハラスメント問題に関する豊富な知識と経験を持っており、参加者に適切な知識を提供します。彼女は心理支援のプロとして、人々のつながりを深め、より良い職場環境を築くための手助けをしてきました。

彼女は、「明日は我が身かもしれない」という姿勢で企業内でのハラスメント問題に対処する重要性を強調し、ハラスメントに対する正しい理解を広める声明を発しています。特に、グレーゾーンの事例についても詳しく解説していく予定です。

ファミワンラーニングの活用


ファミワンは、「ファミワンラーニング」を通じて、月額500円で会員向けのオンラインセミナーを提供する新たなサービスも開始しました。妊活やメンタルヘルス、健康問題などの包括的なテーマに関するセミナーを数多くアーカイブで提供しています。これにより、受講者は自分のペースで学んでいくことができます。

ファミワンのH.R.担当者は、「企業文化の改善に向けて、個人として主体的に動くことが重要です。私たちのセミナーを通じて、より多くの人が自らの役割を理解し、行動に移すきっかけになればと思います」と述べています。

このセミナーは、企業に勤務する全ての方にとって有意義な内容となることが期待されています。自身の職場をより良い環境に切り替えるために、この貴重な機会を活用してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインセミナー ハラスメント ファミワン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。