リバスタのビルダーズポイントが鹿島建設現場へ導入
株式会社リバスタが提供する建設技能者向けポイントサービス「ビルダーズポイント」が、鹿島建設の一部現場で導入されました。この取り組みは、現場での安全意識の向上や業務の効率化を目指すものです。特に、ベルーナ札幌ホテルの新築工事現場と仙台中央三丁目開発事業において、その効果が実証されています。
導入の背景
建設業界は慢性的な人手不足や高齢化が課題となっています。鹿島建設は「きつい、汚い、危険」という一般的なイメージを払拭し、若者たちに魅力的な業界として映るよう、様々な施策を展開しています。知識を持った次世代の担い手を迎え入れるために、安全確保と働きやすい環境の整備が急務です。その一環として、リバスタの「ビルダーズポイント」が採用されました。
ベルーナ札幌ホテル新築工事現場の導入効果
導入されたベルーナ札幌ホテル新築工事現場では、現場における業務の改善と安全意識の向上が図られました。具体的には、KY(危険予知)活動の記録をデジタル化して提出する「ペーパレスKY」制度が導入されました。これにより、技能者の提出率は70%から90%に向上しました。また、施工管理ツール「Buildee」への作業予定の入力率も、これまでの催促なしから変更後は100%に達しました。
仙台中央三丁目開発事業のコメント
仙台中央三丁目開発事業現場で働く技能者からは、ビルダーズポイントに対する高評価が寄せられています。給料とは別にポイントを得る嬉しさが働きがいに繋がっており、「ヒヤリハット」を報告するモチベーションも向上しているとのことです。また、所長のコメントも紹介されており、技能者への感謝をポイントで伝えることで、彼らの仕事に対する意識を高める狙いがあると語られています。
今後の展望
ベルーナ札幌ホテル新築工事現場の有江所長は、ポイントの付与方法が柔軟に設定できる点に注目し、現場の課題に応じた活用法を提案しています。また、仙台中央三丁目開発事業の古川所長は、技能者の重要性を改めて強調し、「ビルダーズポイント」が作り出す恩返しが、現場の意識や意欲を引き出すものになると期待しています。
「ビルダーズポイント」について
「ビルダーズポイント」は、建設技能者に対して様々な基準に基づいたポイントを付与するサービスです。これにより、安全講習会やイベント参加、さらには日常業務改善でもポイントが得られる仕組みとなっています。受け取ったポイントはスマートフォンアプリを通じてPayPayに交換し、さまざまな店舗での決済に利用できます。こうして、建設現場の効率化と技能者の働きがいを同時に向上させることができるのです。
今後、リバスタのビルダーズポイントは、全国の建設現場に広がり、業界の魅力を高める役割を果たすことでしょう。多くの若者にとって、建設業界がより身近で魅力的な選択肢となることを切に願っています。