感動作『MUMU』上映
2025-05-02 12:43:58

中国で大ヒット!感動作『MUMU/不説話的愛』が新宿で上映

中国で大ヒット中の感動作『MUMU/不説話的愛』がいよいよ日本に上陸!



2025年5月9日(金)から15日(木)の1週間、東京の新宿ピカデリーを含む全国11館で、チャン・イーシン主演の映画『MUMU/不説話的愛』が上映されます。本作は、中国で《初登場1位》を記録するなど、口コミで広まり老若男女を問わず大ヒットを記録している感動作です。

悲しみを乗り越える愛の物語



『MUMU』は、聴覚障がいのある父・シャオマー(演:チャン・イーシン)と健常者の娘・ムームーの戦いと絆を、心温まるタッチで描いた作品です。彼らは、ろう者のコミュニティで幸せな日々を送っていますが、母親・シャオジンが突然現れることで状況が一変します。母はムームーを「聞こえる人々の世界」へ引きずり出そうとし、娘はその新たな生活に戸惑いを覚えます。

たとえ聞こえなくても、深い愛情をもってお互いを支え合う父と娘の姿が感動的に描かれる本作に、観客は思わず涙を流します。愛情の表現は言葉によるものだけではなく、沈黙の中にも確認できるというメッセージが込められています。

先着特典のトレーディングカード



上映に併せて、本作の入場者プレゼントも発表されました。チャン・イーシンが演じる父とその娘ムームーの仲睦まじい姿を描いたトレーディングカードが2種類用意されています。このカードは日本オリジナルデザインで、ファンには必見のアイテム。いずれか1枚がランダムで配布されるため、早めの来場をおすすめします。数量限定のため、無くなり次第終了となります。

世界中での公開決定



『MUMU』は北米を含む全世界での劇場公開も続々と決定しています。日本のファンにとっても、早くこの感動の物語を体験できるチャンスです。映画は中国語と英語の字幕版で上映され、日本語字幕版の上映はありませんのでご了承ください。そのため、チケットを購入する際は、事前に各劇場のホームページで上映時刻を確認することをお忘れなく。

全国での上映劇場は以下の通りです:新宿ピカデリー、MOVIX亀有、MOVIX昭島、MOVIX柏の葉、MOVIX川口、ミッドランドスクエアシネマ、MOVIX三好、なんばパークスシネマ、MOVIX堺、MOVIX八尾、MOVIX京都。

作品概要



  • - タイトル: MUMU/不説話的愛(原題)
  • - 監 督: シャー・モー
  • - 主 演: チャン・イーシン
  • - ジャンル: ドラマ
  • - 上映時間: 111分
  • - 配給: マーチ

ぜひ劇場でこの感動の物語を堪能し、心温まる瞬間を分かち合ってください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 新宿ピカデリー MUMU チャン・イーシン

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。