未来の高山植物
2025-05-13 09:03:20

農業メタバースコンテストの新たな挑戦!未来の高山植物デザイン募集

農業メタバースコンテスト第3弾!



2025年5月13日から27日まで、Metagri研究所が新たなデザインコンテスト「AIで描く未来の高山植物」を開催します。これは、農業とWeb3を融合した革新的な取り組みの一環で、特にZ世代のクリエイターやAI技術に興味を持つ皆さんを対象にしています。

コンテストの背景


近年、農業分野ではデジタル技術が広まり、急速な変革が進行しています。Metagri研究所は、この新しい潮流を利用し、特に若い世代のクリエイティビティや異業種からの知見を活用することで農業の未来を探求することを目的としています。これまで行われた2回のコンテストでは、未来のコンバインや漁船をテーマにしたデザインが数多く寄せられました。

第1弾と第2弾の成果


第1弾となる2025年2月の「未来のコンバイン」デザインコンテストでは、参加者の作品が3Dモデルとして実装され、その成果を実際の製品に落とし込むことができました。続く第2弾では、未来の漁船をテーマにしたコンテストの中で、「ネオ・クラゲ初号機」が優秀賞を受賞し、農業ゲーム『未来の農業シミュレーター』に組み込まれるほどの注目を集めました。

コンテストの詳細


今回のコンテストでは、参加者が未来の高山植物を想像し、生成AIを駆使してそのデザインを考案することが求められています。公募期間は5月13日から27日までで、最優秀作品は6月3日に発表されます。この間、参加者は自分の作品を応募し、結果を見守ることができます。

参加方法と賞品


1. 生成AIツールを利用して未来の高山植物のデザインを創作
2. Metagri研究所のDiscordに参加し、専用チャンネルに作品を投稿
3. 参加規約を確認し、応募を行う

優秀賞作品には会員証NFT(約1万円相当)と、参加賞としてコミュニティポイントがプレゼントされます。

こんな方におすすめ!


このコンテストは、最先端のテクノロジーに触れたい方や、農業の未来に興味を持つZ世代の皆さん、AIを使用して新しいデザインに挑戦したい方にぴったりです。メタバースやゲーム開発に興味のある方にも、新たな発見があるでしょう。

Metagri研究所について


Metagri研究所は、「農業×web3」をテーマに楽しい未来の農業の実現に邁進するコミュニティです。2022年に設立され、1,200名以上のメンバーが参加する中で、農業に関する様々な実証実験やイベントを開催しています。皆さんの参加をお待ちしております!

公式サイトやSNSを通じて、最新情報やイベント情報をチェックしてください。未来の農業体験があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: デザインコンテスト Metagri研究所 農業メタバース

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。