ラブライブ新パック情報
2025-10-17 20:01:50

新たな楽しみが満載!「ラブライブ!シリーズオフィシャルカードゲーム」新パックの魅力を徹底解説

「ラブライブ!シリーズオフィシャルカードゲーム」新パック発表!



2026年2月28日、待望の新商品「ブースターパック Anniversary 2026」が発売されることが発表されました。これに先立ち、ブシロードから新たなパッケージイラストが公開され、ファンの期待が高まっています。この新たなパックには、μ's、Aqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、Liella!、そして蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのメンバーのカードが収録されることが決定しました。また、A-RISEやSaint Snow、Sunny Passionといったライバルユニットのカードも見逃せません!

初公開されたパッケージイラスト


新規描きおろしパッケージイラストには、記念すべきラブカ発売1周年を祝して、μ'sの高坂穂乃果が登場します。美しいイラストに心を奪われることでしょう。

増える収録内容


「ブースターパック Anniversary 2026」では、過去最多となる135種類の新規テキストカードが収録されており、特にSEC・SECEに含まれる描きおろしカードは18種類にのぼります。この数はこれまでのラインナップの中でも大きな増加を見せており、コレクターや対戦プレイヤーにとって大きな魅力となります。さらに、ラブカ感謝祭の特別グラフィックも49名の全キャラクターが収録され、ファンにはたまらない内容です。

LLEのパックの魅力


また、本商品では特に注目されるのが「LLE(ラブライブ!エネルギー)」のパックです。初版では、1パック5枚すべてがLLEの仕様となっており、その出現率が2倍になっています。一方、再販時の出現率は通常に戻るため、手に入れたい方は発売日にぜひゲットしましょう。

先行販売イベントが開催


「ブースターパック Anniversary 2026」は、特に注目のラブカ感謝祭にて先行販売が行われることが決まっています。このイベントは、2026年2月21日(土)・22日(日)にベルサール秋葉原とアキバ・スクエアで開催されます。入場は無料で、イベントに訪れることで一足早く新パックを手に入れるチャンスがあります。

【ラブカ感謝祭の情報】


  • - 開催日: 2026年2月21日(土)・22日(日)
  • - 開催場所: ベルサール秋葉原、アキバ・スクエア
  • - 入場料: 無料

早速詳細を確認し、ぜひご参加ください!

ラブライブ!カードゲームとは?


「ラブライブ!シリーズオフィシャルカードゲーム」、通称ラブカは、好きなキャラクターを集めて楽しむ1対1の対戦型カードゲームです。プレイヤーは、自分の好きなメンバーを駆使して、3勝することを目指します。

ラブライブ!シリーズの概要


ラブライブ!シリーズは、女子高校生がスクールアイドルとして成長する姿を描いたプロジェクトで、「みんなで叶える物語」がテーマです。これまで様々なメディア展開が行われ、多数のアニメやライブイベントが実施されています。最新シリーズ『イキヅライブ!LOVELIVE! BLUEBIRD』の発表もあり、今後の展開が非常に楽しみです。

映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第2章』は2025年11月7日に公開予定となっており、期待が高まっています。これからもラブライブ!シリーズに期待し、一緒に楽しんでいきましょう!


詳細や最新情報は公式サイトや公式Xでチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ラブライブ! アニメ カードゲーム

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。